Amazon、Alexa対応デバイスの販売台数は1億台を突破したと発表
AmazonはThe Vergeに対し、Alexa対応デバイスの販売台数が1億台を突破したことを明らかにした。
Amazon純正品とサードパーティ製の比率などについては明らかになっていないが、「Echo Dot」はホリデーシーズン期間中に飛ぶように売れ、具体的な数値は明らかにしなかったものの、楽観的な販売予想をさらに上回る売れ行きだったと伝えている。
iPhoneやAndroidスマートフォンなどに内蔵されているAIアシスタントの出荷台数と比較すると1億台という数値は驚くような販売台数ではないかもしれないが、Alexaデバイスの特徴は「スマートアシスタントを使う前提で購入」されていること。
Alexaが内蔵されている製品は150種類もあり、4,500社が提供する28,000種類ものスマートホームデバイスがサポートし、70,000種類のAlexaスキルが利用可能。
Amazonのデバイスとサービスを統括するシニアバイスプレジデントのDave Limp氏によると、Amazonはスマートアシスタントの未来について「複数のサービスが混在する」と予想している。Appleのエコシステムにどっぷり使っている身としては、なんとしてもSiriに頑張ってもらいたいものだ。
もっと読む
2024.05.23
2018.07.26
2017.12.21
2017.10.27
2017.10.02
2017.05.09
2017.05.06
2017.01.31
関連キーワード
コメント(0件)
「Amazonニュース・噂 ・最新情報」新着記事

Amazon、東北初の生鮮食品オンライン販売を開始 仙台市で最短2時間配送
7時間前

これからの時代、iPhoneはドローンで配達されるみたいです
2025.05.21

新たなAppleの”折畳iPad”ライバルが出現?Amazon、大型折畳デバイスを開発中か
2025.05.21

米Kindleアプリに10年ぶりの大革命!iOS版に「Get Book」ボタン登場でAmazon購入が劇的に簡単に
2025.05.07

Amazon新型AI「Alexa+」発表。プライム会員は無料で利用可能に
2025.02.27

Amazonが新型Alexaを発表か。2月にイベント開催、次世代AI搭載製品に期待
2025.02.06

Amazonプライム会員、知らず知らずのうちに年間9,500円も得してた
2025.02.05

Amazonプライム、試着サービスを2025年1月で終了へ
2025.01.12

Amazonでふるさと納税をするべき5つの理由【2024年分は12/31まで】
2024.12.26

Amazon、ふるさと納税に参入。返礼品の翌日配送にも対応
2024.12.20

Amazon、年末年始特集を開始。ホリデーストアで5カテゴリー展開
2024.12.03

Amazon、配送ドライバーへの感謝を還元するキャンペーンを開始
2024.11.30

国内初。Amazon Fire TV Soundbar Plus、プライム会員向けに8,000円オフで新発売
2024.11.16

米Amazon、プライムビデオでApple TV+が視聴可能に
2024.10.10

Amazon、九州初上陸!マルキョウネットスーパーで生鮮食品を最短2時間配送
2024.09.25

Amazonの新Alexa、AIは外部連携?AnthropicのClaudeを活用か
2024.08.31

Amazon、北海道へ翌日配送を拡大ーーついに全国制覇
2024.08.05

Amazonファーマシー、始動。服薬指導から処方薬の配送まで、アプリ上で完結
2024.07.23

六本木ヒルズアリーナで開催中の「プライムデー 夏祭り」に参加。入場無料、景品もらえる
2024.07.13

Amazon、リアルイベント「プライムデー 夏祭り」を六本木ヒルズで3日間限定開催へ
2024.07.03