docomoのAndroidに期待!
先程のエントリーでdocomo推しをしたものの、Xperiaは正直かなり嫌いだ。2.1のアップデートで大きく変わる可能性もあるが、既に2.2が出回っている中でようやく2.1の配布であることを考えると、今後も迅速なアップデートを期待出来そうにない、という点でオススメ出来ない。以前、Xperiaを買わない10の理由、というポストも書いたので、そちらも参考にしてください。情報ちょっと古いかもしれないけど。
そこで、調べていたら、どうやらauのIS04とほぼ同じ形の「REGZA Phone T-01C」が明日のdocomoの新機種発表で発表されるようだ。IS04と殆ど同じだなんて間違いなく期待出来るじゃないか!
ネットに転がっていた情報はこんな感じ。例によってカタログの写真が流れてるみたいで。
スペックはこんな感じらしい。ATOKがインストールされているのは非常に心強い。iPhoneだと絶対出来ない機能だね。Androidの強みはやっぱりローカライズの主導権をメーカーが握りやすいところなのかもしれない。ATOKにしろ、ワンセグにしろ、日本人好みの機能だもんね。
引用:Leaked:ドコモスマートフォン「REGZA Phone T-01C」の特徴、ATOK for Androidがプリンストール(更新)
4インチ、FWVGA(854×480)、TFTディスプレイ、静電容量式、マルチタッチ(最大2点)、256Kカラー
QSD8250 1GHz CPU
12.2MPカメラ
FeliCa
ワンセグ
赤外線
防水仕様
ATOK for Androidプリインストール
モシモカメラ、UkiUki Viewなどをプリインストール
モイストブラック、メロウボルドーの2色展開
厚さ11.9mm、重さ149g
Android2.1
AndroidだとiTunesがないので、音楽や動画をどうするのか分からないが、下記の拡張子に対応しているらしい。
引用:ドコモスマートフォン「REGZA Phone T-01C」の発売は12月中旬~下旬という噂
動画:WMV,H.264,H.263,MPEG4
音楽:WMA,AAC,MP3,AMROGG Vorbis,WAVE(PCM),MIDI,XMF/MXMF,RTTTL/RTX,OTA,iMelody
明日の発表が楽しみだ!ワクワク!
もっと読む

今後は「衛星通信」がトレンドに?Google幹部が対応を明言

Android 10正式リリース、Googleが”知っておくべき10のこと”公開

「Android 9.0 Pie」、正式発表!Pixelシリーズ向けにリリース

Google、「Android Wear」を「Wear OS by Google」に名称変更

AndroidがiOSを上回る!ユーザーロイヤリティ調査で判明

次期Android、「iPhone X」のような切り欠き(ノッチ)」に正式対応か

「Android 8.0 Oreo」、正式発表

Android端末の月間アクティブデバイス数は20億台以上

「Android 7.0 Nougat」、正式リリース!本日から順次配布開始へ

Apple、「Slide Over / Split View / 3D Touch」に関するデザイン特許を取得!「Android N」への影響は?!

「Android Nougat」の「Nougat」とは?読み方は?

「Android Wear 2.0」、発表!フィットネス機能の強化やキーボードの搭載などが特徴

「Android N Developer Preview」、突然リリース!スマホで画面分割マルチタスクに対応、通知が高機能化

「Android OS」と「Chrome OS」、2017年までに統合へ

Androidの「パターンロック」は推測されやすい?!研究結果が明らかに

正式に決定!「Android M」は「Android 6.0 “Marshmallow”」に

Androidの断片化問題、昨年以上に深刻化!最新OSの利用者も2割程度

Androidデバイスの95%にも存在する脆弱性が発見!メッセージ受信で遠隔乗っ取りが可能に

「Android Wear」でiPhoneのミュージックアプリを操作している動画が公開
