当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

Apple Watch Ultra 3は今年登場するも、ハードウェアの進化は「ほぼ無い」らしい

逆に何が変わるのか謎

Sophia stark K1oxDM6BZWQ unsplash

Apple Watch Ultraの新モデルは年内に登場するが、現行モデルと比べて大きな変化は期待できない。Apple情報に詳しいアナリストMing-Chi Kuo氏によると、ハードウェアの進化は「ほぼ無い」という。詳細は明らかにしていない。

Kuo氏は今年3月時点ではApple Watch Ultraには新モデルが登場しないと予想していた。

Appleに詳しいBloombergのMark Gurman記者は、今年の新型Apple Watchモデルは血圧測定に対応すると予想している。事実だとすれば、Apple Watchシリーズの上位モデルと位置づけられるUltraモデルが対応しないとは考えづらい。ハードウェアの進化は必要不可欠だ。

またAppleはApple Watchの10周年記念モデル「Apple Watch X」を2024年または2025年に発表するがある。Apple Watch Series 9の後継モデルになると考えられ、デザインの刷新や新規格のバンドが採用されるとのことだ。同時発表されるであろうApple Watch Ultraの新モデルは、少なくともバンドの新規格を採用するはず。

現時点の情報で考えられることは2つ。1つ目は、Ming-Chi Kuo氏が血圧測定の対応を「ハードウェアの進化」として捉えていない。2つ目は、Ming-Chi Kuo氏の「Apple Watch Ultra 3」の予想が外れている。

どちらにせよApple Watch Ultraの新モデルを狙うユーザーにとってはワクワク感に欠けるニュースだ。

(Source: MacRumors

もっと読む

12本の記事を表示する
特集
公開情報
更新日2024年05月02日
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「Apple Watch Ultra」新着記事
トレンド検索