Mac App Store、アプリをセットで購入できる「App Bundle」が利用可能に
Appleは10月16日、Mac App Storeにおいて複数アプリをセットで購入できる「App Bundle」が利用可能になったことを発表した。最大10個のアプリをまとめて販売することができる。
iOS版ではすでに提供されていたが、「macOS Mojave」でメジャーアップデートされたMac App Storeでもようやく提供できるようになった。
売り切りの有料アプリだけではなく、無料ダウンロードとして提供されているアプリ内継続課金を導入しているアプリも「App Bundle」として販売することができる。詳細はこちらからどうぞ。
コメント(0件)