「Google Chrome 60」、ついにTouch Barをサポート
「Google Chrome」の最新バージョン「Google Chrome 60」では、ついに「MacBook Pro(2016)」および「MacBook Pro(2017)」のTouch Barをサポートしたことが明らかになった。
用意されているのは「戻る」「進む」「更新」「ブックマーク」「新しいタブ」ボタン、そしてアドレスバーが用意されている。これまでTouch Barを使っていなかったという人は、「Google Chrome」が対応したことを機に試してみてもいいいかもしれない。
他にも多数のバグ修正やパフォーマンスの改善が行われている。
「Google Chrome」のアップデートは、右上にある団子状のボタンから「ヘルプ > Google Chrome について」から、または「Google Chrome」が選択された状態でメニューバーの「Google Chrome > Google Chrome について」からどうぞ!
Mac本体やアクセサリを購入する
- ノート型Mac
- アップルで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- アマゾンで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro (13インチ) / MacBook Pro (16インチ)
- デスクトップ型Mac
- アップルで買う ▶ iMac / iMac Pro / Mac Pro / Mac mini
- アマゾンで買う ▶ iMac (21.5インチ) / iMac (27インチ) / iMac Pro / Mac mini
- Macアクセサリ ▶ アップル公式サイト / アマゾン
- 整備済み商品を買う(15%オフ) ▶ アップル公式サイト / 整備済み商品とは?
- 比較する ▶ Macを比較
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ アップル公式の学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
(via 9to5Mac)
コメント(0件)