「Google Pixel 3」、ドコモとソフトバンクが取り扱う見通し
【image via Evan Blass】
日本国内でも発売されることが明らかになっている「Google Pixel」シリーズだが、日本経済新聞によるとNTTドコモおよびソフトバンクが取り扱うと報じている。以前の報道では価格が7万円以上になると見られている。
数々のリークに対し、Googleは意味深なツイート
日本ではGoogleブランドのスマートフォンは「Nexus」シリーズまで。実現すれば、「Pixel」シリーズとして初の日本上陸ということになる。
「Pixel 3」は5.5インチモデル、「Pixel 3 XL」は6.2インチモデルになると予想され、生体認証は指紋認証を採用する見通し。スマートフォンの中でも非常に評判の良いカメラが最新モデルでどのような進化を遂げているか、気になるところだ。
すでにGoogleの次期モデルに関する情報は滝のごとくリークしているが、Googleはこれまで報じられてきたネットニュースに対して「すべてを知っていると思っているのかい……」と意味深な投稿をしている。
So you think you know… Tune in tomorrow to see for yourself. https://t.co/4zTwRXcn1x #madebygoogle pic.twitter.com/3IO3xaMaP8
— Made by Google (@madebygoogle) October 8, 2018
当日、何かサプライズが用意されているのだろうか。答え合わせは数時間後!
もっと読む
2023.04.28
2020.10.01
2019.09.06
2018.09.19
関連キーワード
コメント(0件)
「Pixelニュース・噂 ・最新情報」新着記事

iPhone 13、auの衛星通信サービスに正式対応。Pixelも来月対応へ
2025.05.14

Pixel 9aを使って分かった、iPhone 16eより優れる7つの理由
2025.04.15

ソフトバンクもPixel 9aを値下げ、月額100円で入手可能に
2025.04.12

ドコモ、Pixel 9aを発売前値下げ。実質負担4万円台に
2025.04.12

Pixel 9aが大幅進化、Pixel 8aからの7つの進化ポイントを徹底解説
2025.04.11

Google Pixel 9a 開封の儀。カメラ突起の少なさに驚愕
2025.04.10

au版Pixel 9aは実質1,200円、月々52円から
2025.04.10

ソフトバンク版Pixel 9a、実質3,000円からの破格プライス
2025.04.10

ドコモ版Pixel 9aは実質負担4.9万円、 一括8.6万円
2025.04.10

Google Pixel 9aが国内で予約開始。4月16日発売、79,900円〜
2025.04.09

Google Pixel 9aは4月10日から発売。日本は「近日中」と明言されず
2025.03.29

Pixel 9aの国内発売は3月29日?公式アカウントが予告
2025.03.24

Pixel 9aが大幅進化、Pixel 8aからの7つの進化ポイントを解説
2025.03.20

Google Pixel 9aとiPhone 16eを比較。ミッドレンジ市場の覇権を賭けた全面対決
2025.03.20

Pixel 9a、正式発表。499ドルで4月発売、最新AI機能とカメラ性能を実現
2025.03.20

ソフトバンク、Pixel 9シリーズを大幅値下げ。初年度月額3円、実質2万円台
2025.02.18

Google Pixel 9A、「カメラの突起は最小限」が新トレンドに?
2025.02.13

Pixel 10はカメラバーデザインを引き継ぐかも?
2024.12.10

Pixel 9a、カメラバーを廃止しフラットデザインへ刷新か
2024.12.07

Google、Pixel Tablet 2の開発を中止か
2024.11.22