Pixel 5 XLのプロトタイプが公開 超広角レンズ搭載か
Pixelシリーズ初のトリプルレンズ仕様か
Front Page Techが、「Pixel 5 XL」のプロトタイプとされるCADレンダリング画像を公開した。バックパネルは「Pixel 4」と同様にマット仕上がりで、カメラユニットは光沢があるデザインだ。カメラユニットは本体中央に移動し、LEDを中心に3つのカメラレンズがY字型に配置されている。
レンズは従来の広角と望遠に加え、超広角が加わっている。実現した場合、Pixelシリーズとして初のトリプルレンズ仕様になる。
Front Page Techによると、公開した画像は信頼性の高い情報元から確認が取れていることから「確実に存在するプロトタイプ」と断言。「Pixel 5」のデザインは他にも2種類が検討され、いずれも「Pixel 4」に似た正方形のカメラユニットが採用されているそうだ。
「Pixel 5 XL」のディスプレイ面は、「Pixel 4」よりも本体上部のベゼル部分がわずかに小型化されるが、大きな変化はないと見られる。
(Source: Android Central)
もっと読む
2023.05.06
2023.04.13
2023.03.16
2021.05.14
2021.04.10
2021.03.06
2020.10.01
2020.05.22
2019.07.19
関連キーワード
コメント(0件)
「Pixelニュース・噂 ・最新情報」新着記事

iPhone 13、auの衛星通信サービスに正式対応。Pixelも来月対応へ
2025.05.14

Pixel 9aを使って分かった、iPhone 16eより優れる7つの理由
2025.04.15

ソフトバンクもPixel 9aを値下げ、月額100円で入手可能に
2025.04.12

ドコモ、Pixel 9aを発売前値下げ。実質負担4万円台に
2025.04.12

Pixel 9aが大幅進化、Pixel 8aからの7つの進化ポイントを徹底解説
2025.04.11

Google Pixel 9a 開封の儀。カメラ突起の少なさに驚愕
2025.04.10

au版Pixel 9aは実質1,200円、月々52円から
2025.04.10

ソフトバンク版Pixel 9a、実質3,000円からの破格プライス
2025.04.10

ドコモ版Pixel 9aは実質負担4.9万円、 一括8.6万円
2025.04.10

Google Pixel 9aが国内で予約開始。4月16日発売、79,900円〜
2025.04.09

Google Pixel 9aは4月10日から発売。日本は「近日中」と明言されず
2025.03.29

Pixel 9aの国内発売は3月29日?公式アカウントが予告
2025.03.24

Pixel 9aが大幅進化、Pixel 8aからの7つの進化ポイントを解説
2025.03.20

Google Pixel 9aとiPhone 16eを比較。ミッドレンジ市場の覇権を賭けた全面対決
2025.03.20

Pixel 9a、正式発表。499ドルで4月発売、最新AI機能とカメラ性能を実現
2025.03.20

ソフトバンク、Pixel 9シリーズを大幅値下げ。初年度月額3円、実質2万円台
2025.02.18

Google Pixel 9A、「カメラの突起は最小限」が新トレンドに?
2025.02.13

Pixel 10はカメラバーデザインを引き継ぐかも?
2024.12.10

Pixel 9a、カメラバーを廃止しフラットデザインへ刷新か
2024.12.07

Google、Pixel Tablet 2の開発を中止か
2024.11.22