Pixel 8 Pro、最小容量モデルは128GBか。カラバリ情報も判明
昨今のAndroidスマートフォンは256GBスタートが増えているが、128GBスタートらしい……
Googleの2023年新型フラグシップスマートフォン「Pixel 8 Pro」は、最小ストレージ容量が128GBからスタートする可能性がある。ドイツメディアによると、3種類のストレージオプションが用意されるという。Pixel 7シリーズと同じ、128GB、256GB、512GBになると考えられる。
また「Pixel 8」シリーズのカラーバリエーションも判明。「Pixel 8」は「Licorice」「Peony」「Haze」、「Pixel 8 Pro」は「Licorice」「Porcelain」「Sky」、それぞれ3色ずつがラインアップされると伝えている。
「Pixel 8 Pro」は、60Hzから120Hzにかけて可変リフレッシュレートに対応するとの噂だ。ディスプレイサイズは、6.52インチに小型化するとの指摘があるが、6.7インチでほぼ据え置きになるとの予測もある。
(Source: WinFuture.de via 9to5Google)
もっと読む
2025.04.11
2025.03.20
2023.06.23
2023.05.11
2023.04.13
2023.03.16
2021.07.09
2020.10.01
2019.07.19
関連キーワード
「Pixelニュース・噂 ・最新情報」新着記事

iPhone 13、auの衛星通信サービスに正式対応。Pixelも来月対応へ
2025.05.14

Pixel 9aを使って分かった、iPhone 16eより優れる7つの理由
2025.04.15

ソフトバンクもPixel 9aを値下げ、月額100円で入手可能に
2025.04.12

ドコモ、Pixel 9aを発売前値下げ。実質負担4万円台に
2025.04.12

Pixel 9aが大幅進化、Pixel 8aからの7つの進化ポイントを徹底解説
2025.04.11

Google Pixel 9a 開封の儀。カメラ突起の少なさに驚愕
2025.04.10

au版Pixel 9aは実質1,200円、月々52円から
2025.04.10

ソフトバンク版Pixel 9a、実質3,000円からの破格プライス
2025.04.10

ドコモ版Pixel 9aは実質負担4.9万円、 一括8.6万円
2025.04.10

Google Pixel 9aが国内で予約開始。4月16日発売、79,900円〜
2025.04.09

Google Pixel 9aは4月10日から発売。日本は「近日中」と明言されず
2025.03.29

Pixel 9aの国内発売は3月29日?公式アカウントが予告
2025.03.24

Pixel 9aが大幅進化、Pixel 8aからの7つの進化ポイントを解説
2025.03.20

Google Pixel 9aとiPhone 16eを比較。ミッドレンジ市場の覇権を賭けた全面対決
2025.03.20

Pixel 9a、正式発表。499ドルで4月発売、最新AI機能とカメラ性能を実現
2025.03.20

ソフトバンク、Pixel 9シリーズを大幅値下げ。初年度月額3円、実質2万円台
2025.02.18

Google Pixel 9A、「カメラの突起は最小限」が新トレンドに?
2025.02.13

Pixel 10はカメラバーデザインを引き継ぐかも?
2024.12.10

Pixel 9a、カメラバーを廃止しフラットデザインへ刷新か
2024.12.07

Google、Pixel Tablet 2の開発を中止か
2024.11.22
私もW-SIMよりかはSDの方が欲しいね
今どきじゃないって人も多いけど、内蔵127GBだの256GBだなんて、本体容量が全然足りてないし
バックアップの話なんてしてないのに、なぜかクラウドクラウド言い出すんだ
単純に本体に当てはめる容量が欲しいだけなのに
でも海外スマホは絶対にSDカードを搭載する事はないよ、ストレージ商売できなくなるからね
細かい所に手が届くようにって考えてるのはSONYや京セラくらいだよ
SDカードUSBカードCDRいろんな物理保存媒体あったけどゴミ。邪魔だしどれに何が入ってるかわからなくなる。いまはクラウドストレージサービスで十分
いい加減ってなんだ今時そんな物欲しいなら文句言ってないでちゃんと搭載スマホ選びなさい。
君はSDカードスロット搭載を「進化」だと思ってるのかもしれないけど
実際には搭載機種は減り続けてるんだけどね。
「いい加減に」ってなあ。
SDカードは もう必要ない
その代わりスマホから直接 外部メモリーに保存が出来れば良い
内部メモリーが増えれば SDカードの必要性が感じない
いい加減にSDカード入れれるようにしてほしい。
あとすぐわかるような不具合はちゃんと修正してから販売してくれ。
NEXUSからGoogle使ってるけどうんざりです。