【iOS 6 V.S. iOS 7】各種UIパーツの比較画像
「iOS 7」は「iOS 6」から劇的に進化した。
ぱっと見でわかるのは純正アイコンのデザインだが、当然各種UIパーツも前iOSから大きく変化している。
iOSデベロッパーの@ManzoPowerが先日iOS 6とiOS 7の各種UIパーツを比較した画像をTweetしていたので、紹介する!
どのUI要素も背景色がかなり減らされている?!
「iOS 7」は確かに全体的にフラットになっていることは間違いなさそうだが、各UIパーツを見てもその事実は明らか。背景色とテクスチャがなくなり、薄い灰色に水色のテキストカラーを採用。元々濃い背景色の上に明るいテキストカラーだったのが逆になっているように見受けられる。
それでは「iOS 6」と「iOS 7」のUIパーツ比較画像を以下からどうぞ!
冷静に考えてみるとフラットになるということは立体感がなくなっているということ。実際に新旧iOSのUIパーツを見比べてみると、「iOS 7」は確かに影などを使った立体感の演出が削られている部分が多い。
正直新しいiOSはまだまだ見慣れないが、気付いたらこのフラットなテイストが当たり前になっているのだろうか…。今の段階ではなんとも言えないな…。
【iOS 6 V.S. iOS 7】新しいiOSはこんなに変わった!Apple純正アプリ全24種類のアイコン比較 | gori.me
【iOS 6 V.S. iOS 7】新旧iOSの動作スピード比較!想像以上にキビキビ動くが、今後のさらなる改良に期待! | gori.me
(via iDownload Blog)
もっと読む
2017.12.04
2016.09.25
2016.05.11
コメント(0件)
「iOS」新着記事

iOS 26やmacOS Tahoeなど各種パブリックベータ版がリリース。NDA違反に注意
2025.07.25

iOS 26のCarPlay’、”動画視聴”が解禁。AppleがWWDCで言及しなかった隠れた新機能が判明
2025.07.24

iOS 26に「ビッグフット」絵文字が追加決定!りんごの芯やファイトクラウドなど8種類が2026年春配信
2025.07.18

iOS 26の新機能でWi-Fi接続が劇的改善!複数デバイス間で認証情報を自動同期
2025.07.03

Apple、EUでのiOS 26新機能提供を遅延へ。日本でも同じことが起こる可能性が高い理由
2025.07.01

iOS 26、まだ新機能ありそうです。AirPodsリアルタイム翻訳とWi-Fi同期機能は10月に追加か
2025.06.30

大不評だったiOS 26コントロールセンター、beta 2で改善されたようです
2025.06.24

iOS 26のとある新機能が「完全にiPhone 17 Air用じゃん」と僕の中で話題に
2025.06.22

iOS 26、「サードパーティ製AirDrop」が開発可能に。専用APIが解放
2025.06.21

Appleはゲーム体験の向上に本気です。「Games」アプリのココが期待できる
2025.06.18

Googleが「iOS 26はAndroidのパクリ」と煽り広告を公開!実際に数年先行していた3機能
2025.06.18

iOS 26やmacOS 26の発表により、ピンチに追い込まれたアプリがこちらです
2025.06.12

iOS 26のコードで発見!Apple「AirPods Pro 3」開発中、心拍数モニタリング機能搭載か
2025.06.12

Appleが発表した「ユーザーに寄り添って生活をさりげなく便利にしてくれる」裏方AI新機能8選
2025.06.11

スクショで”検索”、迷惑電話を撃退。WWDC25で披露された最新のApple Intelligence10選
2025.06.11

iOS 26正式発表。「Liquid Glass」新デザインとApple Intelligence活用で日常生活をレベルアップ
2025.06.10

Apple純正カレンダーとヘルスケアアプリ、大幅刷新は来年?AI機能の開発に時間
2025.06.07

visionOS風になると噂のiOS 26、アイコンは「丸くならない」模様
2025.06.07

iOS 18普及率が82%に到達。前年同期のiOS 17を上回るペースで拡大
2025.06.06

「iOS 26」に現実味。内部テスト版に「macOS 26」記述が発見
2025.05.30