Flipboard風のiPad用メールアプリ「Incredimail」が期待できそう!シンプルで洗練されたデザインが魅力的!
【img via Cult Of Mac】
最近メールアプリと言えば「Mailbox」ばかりが話題になっているが、ここにきてまたかなり良さそうなアプリが話題になっている!
まだ日本のApp Storeではダウンロードできないが、「Incredimail」というiPad用メールアプリがリリースされている!Flipboard風のインタフェースが特徴で、純正のメールアプリなどと違いグリッド状にメールを表示するようだ!
メールアプリとしても機能性は十分!
「Incredimail」の魅力はマガジンのようなグラフィカルなレイアウトだけではなく、機能面も充実している点。メールアプリとして基本的は機能は当然のこと、パワーユーザーが喜ぶような機能も用意されている。
iCloudやYahooなどのIMAP対応のメールに対応し、Gmailに関しては「Mailbox」が対応していないラベル表示にもしっかりと対応。アプリ内でFacebookにログインしておけば、送信者と繋がっている場合その人の写真を表示することも可能。
複数アカウントを管理している場合、共通インボックス表示に対応する他、アプリ内ブラウザやメールのリアルタイム検索も実装済み。同時に複数のメールを編集することも可能だ。
残念ながら現時点ではまだ日本ではリリースされていないが、恐らく公開されるのも時間の問題だろう!なんと言っても最大の魅力はこのアプリ、これだけ機能が充実しているのにも関わらず、無料!まさかこのアプリも買収され待ちか…?!
何はともあれ、iPadでのメールが一気に快適になりそうなアプリ「Incredimail」の国内登場を気長に待とう!
(via Cult Of Mac)
もっと読む
2014.11.13
2014.11.13
関連キーワード
コメント(0件)
「iPadアプリの使い方・設定」新着記事

iPadをサブディスプレイ化する「Duet Display」の設定方法
2014.12.19

Readdle社から最強ドキュメントビューワ兼ファイルマネージャーアプリ「Documents 5」がリリース!しかも無料!
2014.02.28

超高性能PDFエディタアプリ「PDF Expert 5」が登場!PDFファイルをWordファイルのように編集ができる!
2013.12.14

Adobe、iPad向けに新しいビデオプレゼンテーションアプリ「Ginger」を開発中!
2013.10.03

「Reeder 2」(iOS版)が待望のリリース!人気RSSリーダーがついに復活!
2013.09.12

RSSリーダーアプリ「Reeder」のiPhone/iPad版が申請完了!あとはリリースを待つのみ!
2013.09.01

世間待望のRSSリーダー「Reeder」のiPad版は今月中にリリース!Mac版は近々オープンβ版として公開予定!
2013.08.03

フリーミアムモデルが主流だから!iPhoneアプリの平均価格は0.19ドル、iPadアプリは0.5ドル、Androidアプリはまさかの0.06ドル
2013.07.19

Evernote、待望のリマインダー通知機能を実装してアップデート!Mac/iOS/ウェブに対応、Windows版は近々メジャーアップデートを予定!
2013.05.24

Mailbox、待望のiPad対応アップデートをリリース!大画面でメール処理がサクサクに!
2013.05.23

MailboxのiPadアプリは現在開発中、Macアプリは検討段階!Androidアプリも進めている?!
2013.04.26

Reeder、Google Reader終了までの期間中MacとiPad向けのアプリを無料で配布!
2013.04.02

iPad miniを買った人には超絶オススメ!純正iPodアプリが邪魔になるほどオシャレな音楽再生アプリ「Track 8」
2012.11.12

Adobeからついに!!「Photoshop Touch for iPad」がApp Storeに登場!
2012.02.27

時計やiPod、TwitterやRSSを一画面にまとめて表示してくれるアプリ「iDashboard」
2011.12.15
日本人なら買え!iPad用手書きデジタルノートアプリ7notes
2011.02.04

App Storeも高速検索 ー App Store Instant
2010.09.14

Echofon for iPadマジはんぱねぇ
2010.06.20

僕のiPadに入れているApps、晒してみます
2010.06.05

NewsRack for iPad
2010.05.28