世間待望のRSSリーダー「Reeder」のiPad版は今月中にリリース!Mac版は近々オープンβ版として公開予定!
Google Readerが終了し、RSS難民になってから一ヶ月が経とうとしている。RSSを日々愛用していた人は日頃どのように情報収集をしているのだろうか。
僕はFeedlyを時折使ってみるもののどうしてもしっくりこなかったので、現在はTwitterを中心に情報を掻き集めている。これはこれで意外と悪くないが、できるのであればあの頃のように快適でストレスフリーな日々を過ごしたい。
そんなことを思いながら今日もTwitterと睨めっこをしている僕だが、Google Reader終了前まで日々愛用どころか溺愛していたRSSリーダー「Reeder」の公式TwitterアカウントがiPad版、Mac版についてのリリース情報について言及している!
iPad版は遅くとも今月中にリリースを予定!Mac版は近々オープンβ版として公開されるとのこと!!一ヶ月越しでようやくRSS難民達が救われる?!
iPad版は向こう数週間で申請に出す予定!
開発が進んでいるのはiPad版。ツイートによると来週中にはβ版をリリースし、向こう数週間で申請予定。遅くとも8月中にはリリースを予定しているとのこと!
Reeder 2 for iPad will go into beta this week. The plan is to submit in the next weeks… no specific date yet, but for sure in august.
— Reeder (@reederapp) July 30, 2013
そして僕が喉から手が出るほど求めているのはMac版のリリース。これは具体的なリリース日は不明だが、オープンβ版のリリースを予定しているそうだ!絶対使いたい!!
Reeder 2 for Mac still needs work, but there will be a public beta. More on that later.
— Reeder (@reederapp) July 30, 2013
Mac版、iPad版はどちらもメジャーアップデートを予定しているとのことだったので、詳細がまったく分からない今でも楽しみで仕方がない!早く使いたいぜ、Reeder!
もっと読む

iPadをサブディスプレイ化する「Duet Display」の設定方法

Readdle社から最強ドキュメントビューワ兼ファイルマネージャーアプリ「Documents 5」がリリース!しかも無料!

超高性能PDFエディタアプリ「PDF Expert 5」が登場!PDFファイルをWordファイルのように編集ができる!

Adobe、iPad向けに新しいビデオプレゼンテーションアプリ「Ginger」を開発中!

「Reeder 2」(iOS版)が待望のリリース!人気RSSリーダーがついに復活!

RSSリーダーアプリ「Reeder」のiPhone/iPad版が申請完了!あとはリリースを待つのみ!

フリーミアムモデルが主流だから!iPhoneアプリの平均価格は0.19ドル、iPadアプリは0.5ドル、Androidアプリはまさかの0.06ドル

Evernote、待望のリマインダー通知機能を実装してアップデート!Mac/iOS/ウェブに対応、Windows版は近々メジャーアップデートを予定!

Mailbox、待望のiPad対応アップデートをリリース!大画面でメール処理がサクサクに!

MailboxのiPadアプリは現在開発中、Macアプリは検討段階!Androidアプリも進めている?!

Reeder、Google Reader終了までの期間中MacとiPad向けのアプリを無料で配布!

Flipboard風のiPad用メールアプリ「Incredimail」が期待できそう!シンプルで洗練されたデザインが魅力的!

iPad miniを買った人には超絶オススメ!純正iPodアプリが邪魔になるほどオシャレな音楽再生アプリ「Track 8」

Adobeからついに!!「Photoshop Touch for iPad」がApp Storeに登場!

時計やiPod、TwitterやRSSを一画面にまとめて表示してくれるアプリ「iDashboard」
日本人なら買え!iPad用手書きデジタルノートアプリ7notes

App Storeも高速検索 ー App Store Instant

Echofon for iPadマジはんぱねぇ

僕のiPadに入れているApps、晒してみます
