「iPad 5」「iPad mini 2」も9月10日のイベントで発表される?!
9月10日のイベントで発表されるのは「iPhone 5s」「iPhone 5c」「iOS 7」だけではない?!
来年3月、表参道にAppleの直営店をオープンすると書いたBloombergの記事本文中に、次期iPadシリーズも9月10日の発表イベントでお披露目されると書かれていることが話題になっている!
iPadシリーズの発表は遅れると言われていたが、果たして?!
9月10日に発表イベントが開催されることはほぼ確実で、発表内容は次期iPhoneシリーズと「iOS 7」が中心になると言われていた。
iPad向け「iOS 7」の開発が間に合っていないことからも次期iPadシリーズに関しては10月〜12月の間で発表されると言われていたが、ここにきてBloombergがさり気なく同日に発表されることを匂わす本文を公開したことでネット上が騒がしくなっている。
その話題の本文は以下の通り。
Apple, based in Cupertino, California, plans to introduce new versions of its phone and tablet at a Sept. 10 event, a person familiar with the matter has said, and the company promised “several more game changers” in the product pipeline as it tries to fend off Samsung Electronics Co. (005930) and Chinese makers selling cheaper handsets.
確かに「plans to introduce new versions of its phone and tablet at a Sept. 10 event」と書かれていて、新しいタブレットの存在について言及している。
当日にタブレットが発表されないと分かっていたらさすがのBloombergも触れないはず。だとすれば9月10日は次期iPhoneシリーズ、iPadシリーズと「iOS 7」が同時に発表されるかも?!
気になるね、気になるぞ!
追記:残念ながらiPadシリーズは発表されない模様
期待いっぱいで寝たものの、起きたらきっぱりと噂は否定されていた。ガーン。
詳しくは以下の記事をどうぞ!
残念!「iPad 5」「iPad mini 2」は9月10日に発表されないらしい | gori.me
(via MacRumors)
もっと読む

「iPadでmacOSを使いたい」ユーザーの声にAppleが”最終回答”、統合しない明確な理由

Apple、感圧式ボタンをiPhone・iPad・Apple Watchに搭載か。「Project Bongo」再始動の噂

iPhone 7 PlusとiPhone 8、「ビンテージ製品」に。修理対応が制限される恐れ

Huawei、Appleより先に”折畳iPad”を発表してしまう

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機

Apple製品に予算を割くならiPhoneよりMacを選ぶべき理由

Apple、有機ELディスプレイ搭載の新型iPad miniに向けてSamsung製パネルをテスト中か

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か

Appleが独自5Gモデム搭載iPad Proを開発中、2027年発売か

iPad mini 2021が4万円値下げされても最新モデルを選ぶべき理由

折畳iPhone、価格は35万円超になる恐れ。2026年後半発売か

M2 iPad Airが8,000円オフ、型落ちでも「買い」な理由

Apple初のディスプレイ内蔵型Face ID搭載デバイス、折畳iPad Proか

M3 iPad Airのベンチマーク結果が公開。前世代比で18%の性能向上

iPad(A16)、6GBのメモリ搭載。前モデルより増量

新しいM3 iPad Air、誰にとって”買い”なのか

iPad(A16)のApple Intelligence非対応は、iPhone 16eのMagSafe非対応と似ている

iPad(A16)がiPad(第11世代)から進化した5つのこと
