次期iPad Proは「Face ID」搭載か?!ベゼルレスに?!
KGI証券のMing Chi-Kuo氏によると、次期iPad ProはTrueDepthカメラを搭載し、「Face ID」に対応する可能性があると発表している。
同氏によると、顔認証機能はあくまでもiPad Proに提供され、他のiPadモデルには提供されないとのこと。Apple Pencilや「Smart Connector」などがiPad Pro限定であるように、「Face ID」もiPadの「Pro」モデル限定になると考えられる。
ホームボタンは廃止か?ベゼルレスデザインか?
Kuo氏は次期iPad Proにホームボタンが搭載されるのか、「Touch ID」が提供されるかどうかについては触れられていない。
ただ、Kuo氏はiPad Proに「Face ID」を提供する目的の1つとして、「iPhone X」とiPad Proのユーザーエクスペリエンスを共通化することを指摘している。
「iPhone X」では「Touch ID」の代わりに「Face ID」が提供されていることや、「Touch ID」よりも「Face ID」があらゆる面において優れているとAppleが認識していることから、ホームボタンおよび「Touch ID」は次期iPad Proでも廃止されると予想できる。
現状、「Face ID」は1人の顔しか登録できないが、iPad Proに搭載される頃には複数人を登録可能にする機能も提供されていることも十分ありうる。
ホームボタン廃止に伴い、本体のベゼルも「iPhone X」のように薄くなると考えられ、以前紹介したコンセプトイメージのような外観になるかもしれない。
また、AppleはTrueDepthカメラをiPad Proでも搭載することによって、デベロッパーにもっと活用してもらえることを期待している模様。来年以降、被写界深度を活かしたアプリが次々と登場するかもしれない。
次期iPad Proがいつ頃発表されるかは不明。10.5インチ型iPad Proは今年6月に「WWDC 2017」で発表された。
(via 9to5Mac)
もっと読む

Apple製品に予算を割くならiPhoneよりMacを選ぶべき理由

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か

Appleが独自5Gモデム搭載iPad Proを開発中、2027年発売か

Apple初のディスプレイ内蔵型Face ID搭載デバイス、折畳iPad Proか

新型iPad Pro、今年登場するも”地味な”アップデートの可能性

M5 iPad Pro、2025年後半に量産開始か。TSMCの3nmプロセス採用で性能向上へ

M4 iPad ProがiPadOS 18で文鎮化する問題、未だ解決できず。Appleは調査中

最新のMacやiPad、こっそりスマートホーム用通信技術に対応していたと判明

史上最薄のM4 iPad Pro、折り曲げ耐性アリ。前モデルと同等の強度と判明

Apple役員、タッチスクリーンMacについて「絶対出さないとは言えない」

M4 iPad Pro、Ultra Retina XDRディスプレイにHDRのバグが報告

M4 iPad ProとM2 iPad Airの先行レビューが公開。明日発売

M4 iPad ProのGPUベンチマークスコアが判明。M3と比べて13.5%増

M4 iPad Pro、ベンチマークスコアで14インチ M3 Pro MacBook Proを凌駕

新しいiPad、Appleステッカー同梱なし。エコ活動のために伝統にピリオド

iPad Proの常時点灯に非対応、SIMトレイが廃止されeSIMオンリーに

iPad Airはもはや”Air”ではない(重さ的な意味で)

M4 iPad Pro、正式発表。史上最薄のAppleデバイス、有機ELを初採用

覚悟はあるか?新型iPad Proへのフルコミットは約55万円です
