「Smart Connector」対応アクセサリ、複数の企業が準備中か
iPad Proのデビューとともに誕生した「Smart Connector」は全く盛り上がっていない。
Apple公式サイトでも取り扱っているアクセサリはApple純正の「Smart Keyboard」とLogicool製キーボード、としてLogicool製充電スタンドの5種類のみ。サードパーティメーカーは1社のみとなっていて、新製品の投入頻度も決して高くはない。
その理由として、Fast Companyによると、各種アクセサリ企業は「Smart Connector」に関する部品の価格が高いこと、開発着手から製品化まで6ヶ月も掛かりスピード感に欠けること、機能限定されることを理由として挙げている。
Appleはこの状況を改善すべく、複数の企業が「Smart Connector」対応アクセサリを準備中であると伝えているが、いつ頃登場するかは不透明のままだ。
(via 9to5Mac)
もっと読む
2022.08.08
2018.09.04
2018.08.25
2018.07.30
2018.07.28
2018.03.06
2017.10.10
2017.05.19
関連キーワード
コメント(0件)
「iPad Pro」新着記事

AirPods、Apple Watch、iPad、Apple TVにとっては盛り上がりに欠ける1年になりそう
2023.01.09

有機ELディスプレイ搭載の11.1インチ/13インチ新型iPad Pro、2024年に発表か
2022.12.30

11インチ/12.9インチiPad Pro、iPadOS 16.2へのアップデートでWi-Fi 6Eに対応
2022.12.17

有機ELディスプレイ搭載MacBookやiPad、2024年に発表か
2022.12.13

ドコモ・KDDI・ソフトバンク、iPad Pro(2022)とiPad(第10世代)を10月20日8時より予約受付開始
2022.10.20