新型コロナワクチン接種証明書アプリの使い方:発行する方法
マイナンバーカードは必須、作成時に登録した数字4桁のパスコードも必要、入力ミスは2回まで
デジタル庁は12月20日、「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」をApp StoreおよびGoogle Playでリリースした。日本国内用および海外用のワクチン接種証明書の両方を取得できる。
新型コロナワクチン接種証明書は、日本の予防接種法に基づいて各市町村で実施された新型コロナワクチン接種の事実を公的に証明するもの。取得した接種証明書は、アプリを起動すればいつでも表示可能だ。氏名、生年月日、接種記録(ワクチンの種類、接種年月日、ロット番号など)が記載されており、海外用ではパスポートの国籍や旅券番号が確認できる。
ワクチン接種証明書アプリの利用に必要なもの
利用には以下のものが必要。
- マイナンバーカード
- マイナンバーカードの券面入力補助用暗証番号(4桁)
- パスポート(海外用を発行する方)
以下の場合、証明書の発行ができない。
- マイナンバーカードに旧姓併記がある
- パスポードに旧姓・別姓・別姓併記がある
- パスポートとマイナンバーカードの指名表記が異なる
ワクチン接種証明書を発行する方法(国内版)
ワクチン接種証明書をアプリ内で発行する手順は、以下のとおり。
STEP 1:流れ確認、利用規約に同意
接種証明書の発行にはマイナンバーカードおよびマイナンバーカード登録時に登録した暗証番号が必要になる。
1自治体につき1枚の証明書発行が可能。マイナンバーカードに旧姓併記がある、パスポードに旧姓・別姓・別姓併記がある、パスポートとマイナンバーカードの指名表記が異なる、などの場合は発行が’できない。
STEP 2:用途の選択
発行手順の確認が済んでいれば、青いボタンの「接種証明書を発行する」をタップする。
本記事では日本国内用をベースに進める。日本国内用のトグルボタンが緑色になっていることを確認し、次へ進む。
STEP 3:マイナンバーカードの暗証番号の入力、読み取り
マイナンバーカードを用意し、作成時に登録した暗証番号を入力する。万が一間違っていても、次の画面へ進むことができる。
次にマイナンバーを読み取る。カメラなどは起動せず、画面の案内と同じようにマイナンバーカードをiPhoneの下に置く。「読み取り開始」をタップし、前画面で入力した暗証番号が正しければ次のページへ進む。誤っている場合は前画面に戻る。
なお暗証番号は3回連続で間違えるとロックされ、ロック解除には市区町村の窓口で手続が必要となるため注意が必要だ。
STEP 4:自治体の選択
自治体を選択し、「ワクチン接種記録を検索する」をタップする。
ワクチン接種記録が表示され、1回目、2回目の接種日時が確認できる。正しければ「発行する」をタップする。
STEP 5:発行完了
以上でワクチン接種証明書は発行完了。今後はアプリを起動すればいつでも確認できる。
もっと読む

Google AuthenticatorのiPhoneアプリで2段階認証用パスワードをエクスポートする方法

Facebook SDKが原因でクラッシュするアプリを起動する方法(回避策)

新型コロナウイルス接触確認アプリの初期設定、使い方を解説

iPhone/iPadのYouTubeアプリで再生履歴・検索履歴を残さずに視聴する方法

iPhone/iPadのYouTubeアプリで再生履歴を確認・削除する方法

【配信停止】iPhoneのミュージックアプリをiPod化するアプリ「Rewound」

「Yahoo!カーナビ」で「設定が必要です 安全な場所で停止して、接続端末上で設定を完了させてください」と表示されたときの対処法

日本や日本語に関する外国人からの質問が斜め上すぎて回答に困る【PR】

みんなが読んだ記事が読める「LIST」が面白いので紹介する!【PR】

1,000枚以上の名刺をスキャンし、名刺アプリ「Eight」に移行完了

スキャナーアプリ「Photomyne」、プロモコード当選者発表

古い写真を複数枚同時にデジタル化!スキャナーアプリ「Photomyne」

新しいスマホ決済サービス「Origami Pay」、誕生ーー「iPhoneが変える決済の未来」イベントレポート

IT業界向け英語学習サービス「HiNative Trek」なら「現場で使える英語」が身に付く【PR】

「すぐ残せる」にこだわり!シンプルなノートアプリ「Piecenote」

iPhone版「LINE MUSIC」でオフライン再生(キャッシュ)する方法

「AWA」の魅力を改めて実感!オフライン再生未対応だが、選曲が僕好み

「AWA」「Apple Music」「LINE MUSIC」の通信量比較が参考になりすぎる

【比較】「AWA」「Apple Music」「LINE MUSIC」を比べてみたーー各社の音楽ストリーミングサービスはどう違うの?

対応してますよー
はやくiOSのウォレット対応来ないかなー
うげーーーーなんという初歩的なミス……。ありがとうございます。今の今まで気づかなかった自分をぶん殴っておきますね……。ありがとうございました!
連投失礼、接種証明書発行後、ダウンロードボタンを押して写真ライブラリに保存できるQRコードを読み取ることで、ヘルスケアと、Walletにも接種証明書を追加できるぞ!
一回0回って出たけど、戻る押してからもう一回検索かけたら正しく出てきた
変換ミス
最初のところ>>デジタル丁は
途中いくつか >> 使命表記が異なる