気付いてた?!ソフトバンクのiPhone用パケット定額サービスはどちらも通信量7GB制限あり!
ソフトバンクの料金プランにシレッと変更されていたことを、気付いていただろうか。
かつてはテザリングに非対応である代わりに通信量が無制限だった「パケットし放題 for 4G LTE」に7GBの通信量制限が設けられていることに気が付いた!なんてこったい…。
「パケットし放題 for 4G LTE」も7Gbの通信量制限あり!
ソフトバンクの「パケットし放題 for 4G LTE」ページには以下のように書かれている。
・毎月ご利用のデータ量が7Gバイトを超えた場合、請求月末まで通信速度を送受信時最大128Kbpsに制限いたします。
・通信速度制限の解除(上記データ量超過後、2Gバイトごとに2,625円加算)および設定には、My SoftBankでのお申し込みが必要です。(法人契約のお客さまは、法人コンシェルサイトからお申し込みください)
僕自身もこの記事で書いていた通り、iPhone 5発表時は確実に無制限だった。それが今回「パケットし放題フラット for 4G LTE」と同様に制限されることになっている。皆さんは気付いているのだろうか。
結論として、現在ソフトバンクが提供しているiPhone向けパケット定額サービス「パケットし放題 for 4G LTE」「パケットし放題フラット for 4G LTE」はいずれも7GBの通信量制限がある。iPhone 5の時から変わっているので、お間違いないのないように!
もっと読む
2012.09.25
2012.09.15
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhone」新着記事

iPhone 17 Pro「ガチの熱対策」、結構期待できそう。部品写真が流出
12時間前

iPhone 17ベースモデルに新色パープル・グリーン追加か。120Hzディスプレイ搭載に期待
2025.06.21

2026年の新型iPhone、画面大きくなりません。でも”スッキリ”しそうです
2025.06.20

折畳iPhone、今秋から生産開始?極薄設計の噂、2026年発売に期待高まる
2025.06.20

AppleがEUでiPhoneミラーリング提供を見送る理由を説明。日本でも同様の事態が起こる可能性
2025.06.20

ぜんぶスマホ新法のせいだ。日本のiPhoneユーザー、最新機能を失う恐れ
2025.06.19

iPhone 16eを2年返却なしで最安購入する方法|楽天モバイルが他社を圧倒
2025.06.17

父の日をスルーされるより画像1つでも届いたほうが、嬉しいよね?
2025.06.15

【潜入】iPhoneが年々落下に強くなる理由は、この検証ロボットのお陰です
2025.06.13

【潜入】iPhoneの防水性能、こうやって検証しています。ガチのApple研究施設を見せてもらった
2025.06.13

【潜入】iPhoneの耐久性ってどうやって検証しているの?Appleの秘密ラボで見た驚愕の検証プロセス
2025.06.13

今からiPhoneを買うならApple Intelligence対応機種を選ぶべき理由
2025.06.09

iPhone版マイナンバーカード、6月24日開始!Apple Walletで生体認証利用可能に
2025.06.06

マイナンバーカード機能がiPhoneに搭載へ、今月下旬にも実現か
2025.06.06

楽天モバイル、iPhone 16eが月額980円から購入可能な新キャンペーン開始
2025.06.06

iPhone 17、最大50W出力の超高速ワイヤレス充電に対応するかも?
2025.06.06

AppleがEU版iPhoneからAirDrop削除を検討か。デジタル市場法への対抗措置として
2025.06.04

Apple、感圧式ボタンをiPhone・iPad・Apple Watchに搭載か。「Project Bongo」再始動の噂
2025.05.31

iPhone 17、A18チップ据え置きでRAM8GB継続か。上位モデルとの性能差拡大へ
2025.05.31

iPhoneに2億画素カメラが搭載される日が来るかも……
2025.05.28