次期iPhone、イエローやピンクなどのカラーも検討されている模様
次期iPhoneは、2017年にはなかった新しいカラーモデルが複数追加されると噂されている。特に6.1インチモデルは5色展開になると言われている。
OnLeaks氏によると、現時点に置ける試作段階ではAppleは他にもイエローやピンクなどのカラーも検討していると伝えている!
Following latest Ming-Chi Kuo report regarding 2018 iPhone color options, I can say at current prototyping stage White, Black (likely Space Gray), Grey (lighter grey), Red, Blue, Yellow, Orange and Pink are still on the table… pic.twitter.com/HNpp8nf8OJ
— Steve H. (@OnLeaks) July 5, 2018
ポップではなく、高級感のある仕上がりが求められる
OnLeaks氏いわく、ブラックはスペースグレイのこと、グレーはスペースグレイよりも明るいグレーであると説明している。
Ming-Chi Kuo氏は、6.1インチ型iPhoneはグレー、ホワイト、ブルー、レッド、オレンジの5色展開、6.5インチ型iPhoneはブラック、ホワイト、ゴールドの3色展開になると伝えていた。
多数のカラバリが用意されていたiPhoneと言えば「iPhone 5c」だが、お世辞にも成功したとは言えない。その要因の1つとして”ポップすぎた”のが挙げられるのではないかと思っている。
最も多くのカラバリが用意されると見られる6.1インチ型iPhoneは「iPhone 5c」の二の舞いにならないために、個人的には「iPhone X」のような高級感のある仕上がりが必要だと考えている。
だとすると、噂されているピンクはローズゴールドのようなカラーになるのだろうか。久しぶりにカラバリでワクワクするiPhoneが登場しそうで楽しみだ!
もっと読む

【潜入】iPhoneが年々落下に強くなる理由は、この検証ロボットのお陰です

【潜入】iPhoneの防水性能、こうやって検証しています。ガチのApple研究施設を見せてもらった

【潜入】iPhoneの耐久性ってどうやって検証しているの?Appleの秘密ラボで見た驚愕の検証プロセス

今からiPhoneを買うならApple Intelligence対応機種を選ぶべき理由

iPhone版マイナンバーカード、6月24日開始!Apple Walletで生体認証利用可能に

マイナンバーカード機能がiPhoneに搭載へ、今月下旬にも実現か

iPhone 17、最大50W出力の超高速ワイヤレス充電に対応するかも?

AppleがEU版iPhoneからAirDrop削除を検討か。デジタル市場法への対抗措置として

Apple、感圧式ボタンをiPhone・iPad・Apple Watchに搭載か。「Project Bongo」再始動の噂

iPhone 17、A18チップ据え置きでRAM8GB継続か。上位モデルとの性能差拡大へ

iPhoneに2億画素カメラが搭載される日が来るかも……

Apple、2027年まで「毎年」iPhoneデザインを刷新か。完全全画面モデルの実現目指す

トランプ大統領、Appleに「iPhone米国製造」要求。著名アナリスト「25%関税受け入れが得策」

Apple、iPhoneでSiri「以外」を標準設定可能にするかも…EUだけね

iPhoneの「mini」と「Plus」を経てAppleが辿りついた答えが「Air」なのかもしれない

iPhone 17 Airの重さはiPhone 13 miniとほぼ同じかも

iPhone 17 Air、TDKの先進シリコンバッテリー技術を搭載か。超薄型ボディで高性能を実現

2027年の20周年記念iPhone、4辺曲面ディスプレイ採用で「ベゼルが完全に消える」?

2027年のiPhone、「AIの壁」を突破する”秘密兵器”を搭載か。20周年記念モデルに革命的技術
