iPhone 11は引き続きLightningポートを採用、新しいTaptic Engine搭載か
新しいTaptic Engineのコードネームは「Leap Haptics」、超広角レンズを活かした新しいカメラ機能「Smart Frame」も
2019年の新型iPhoneは3モデル展開になり、「iPhone XS」「iPhone XS Max」「iPhone XR」の後継モデルがそれぞれ発表される見通しとなっている。
9to5Macによると、いずれも「A13」チップを搭載し、社内では「Cebu」(コードネーム:T8030)と呼ばれているとの情報を伝えている。また、一部ではUSB-Cを採用するとの噂もあったが、iPhone 11シリーズ(仮)は引き続きLightningポートを採用すると伝えられている。
内部で呼ばれているコードネームおよび機種IDも判明し、「iPhone XS」の後継モデルは「D42」(iPhone12,3)、「iPhone XS Max」の後継モデルは「D43」(iPhone12,5)、「iPhone XR」の後継モデルは「N104」(iPhone12,1)と社内で呼ばれ、ディスプレイ解像度は現行モデルを引き継ぐと見られている。
ここまでは想像の範囲内だ。新たな情報として、iPhone 11シリーズは新しいTaptic Engineを搭載し、「Smart Frame」と呼ばれている新しいカメラ機能を追加する計画があると伝えている。
新しいTaptic Engineのコードネームは「Leap Haptics」
9to5Macによると、次期iPhoneは「Leap Haptics」というコードネームを持つ、新しいTaptic Engineを搭載するという。
具体的にどのような機能になるかは分かっていないが、「3D Touch」が廃止され「Haptic Touch」を強化する流れがiOSで確認できていることから、何かしらその延長線上にある機能が利用できるようになるのかもしれない。
超広角レンズでフレーム外の情報も取得
「iPhone XS」と「iPhone XS Max」の後継モデルは3つ目のレンズが追加され、望遠レンズと広角レンズに超広角レンズが加わると見られている。
超広角レンズを活かした新機能として、静止画や動画でフレーミングされた領域の周りの領域も同時に撮影してくれる「Smart Frame」と呼ばれる機能が用意されるとのこと。余分に撮影したデータは一時的に保管され、一定時間が経つと自動的に削除される仕組みだという。
これは恐らく広角レンズで撮影時に超広角レンズで同時に撮影し、その余分に撮影した領域を使い、撮影した後でもクロッピングを可能にする機能であると考えられる。
また、内向きカメラも進化し、120fpsのスローモーションが撮影可能になるとのこと。
Appleは内向きカメラに関して、スローモーションなんかより画角を広角にするべきだと思うのだが、なぜ頑なに画角を広げないのだろうか。