Apple、中国市場向けに「iPhone Mini」もしくは「iPhone Air」を6月に発売か?!
過去に予想を命中させる実績のあるアナリストが廉価版iPhoneに関してコメント!
Topeka Capital MarketsのアナリストBrian White氏によると、Appleは最短で6月に「iPhone Mini」または「iPhone Air」という名前で廉価版iPhoneを発売すると発言している!
中国市場で勝ち抜くには廉価版iPhoneが必要不可欠?
同アナリストによると最短で6月に発売される廉価版iPhoneはプラスチック加工によるその軽さゆえに「iPhone Mini」もしくは「iPhone Air」と呼ばれるのではないかとしている。
低価格モデルを導入する最大の理由は中国市場向け。価格はアンロックされた16GBモデルのiPhone 5よりも半分以下である250〜300ドルになると予想される。
調査結果によると、AppleはiPhoneの高価格が理由でスマートフォン市場全体の6割を取りこぼしたとされている。この6割の大部分を占めるのが恐らく中国市場だろう。
For example, we estimate that Apple was unable to address at least 60% of the smartphone market in 2012 (not to mention the feature phone market) due to the high price point of the iPhone, while we believe a high percentage of the annual smartphone unit growth of 688 million between 2012 and 2016 units (i.e., from 717.5 million to 1.4 billion) as estimated by IDC, will be outside of the high end market.
過去にも未発表のデバイスを予想的中させているBrian White氏が言うのであればほぼ間違いないだろう。
Appleのさらなる成長に必要不可欠である中国市場の制覇。果たして「iPhone Mini」や「iPhone Air」は今年の6月に発売されるのだろうか。
(via Apple Insider)
もっと読む

iPhone 17 Pro Max、史上最大5,000mAhバッテリー搭載か!35時間超の駆動時間に期待

折畳iPhone、2026年発売に向けてプロトタイプ段階に移行。折畳iPadは開発停止か

iPhone 17 Pro、MagSafe磁石レイアウト変更でAppleロゴ移動説を裏付け。リーカーが新設計写真を公開

watchOS 26の発表を見て、「あ、これ今年、薄型iPhone出るぞ」と思ったよね?

iPhone 17 Pro、「6年ぶりに変更」の可能性。Appleロゴが……!

「完全全画面は2030年まで実現しない」新型iPhoneのロードマップ

iPhone 17 Air、フロントカメラの位置がひっそり変わるかも

【初体験】人力車の決済がiPhoneでピッ!筋肉車夫しょうちゃんに引かれて走る車道が最高すぎた

レンダリング画像で見るiPhone 18 Pro。”島”は小型化?”穴”として左上に移動?

iPhone 17 Pro、カメラバーデザインが初公開。従来の四角バンプから横断型に大幅変更

マイナンバーカードがiPhoneで解禁!Apple ウォレット対応でできること全て

全画面iPhone、20周年記念モデルに間に合わないかも。実現は2030年?

iOS 26で判明。iPhone 17 Airは6.6インチ・120Hz対応っぽいぞ

iPhone 17 Pro「ガチの熱対策」、結構期待できそう。部品写真が流出

iPhone 17ベースモデルに新色パープル・グリーン追加か。120Hzディスプレイ搭載に期待

2026年の新型iPhone、画面大きくなりません。でも”スッキリ”しそうです

折畳iPhone、今秋から生産開始?極薄設計の噂、2026年発売に期待高まる

AppleがEUでiPhoneミラーリング提供を見送る理由を説明。日本でも同様の事態が起こる可能性

ぜんぶスマホ新法のせいだ。日本のiPhoneユーザー、最新機能を失う恐れ
