iPhone 7のホームボタンは物理ボタンを廃止し、静電容量式ボタンを採用か?!
見た目にも、場合によっては使い勝手にも変化はないかもしれないが、使われている技術が大きく変わる可能性がある。
Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)がサプライヤーからの情報として、iPhone 7のホームボタンは物理ボタンではなく静電容量式ボタンが採用されると報じている!
「Mac Pro」の筐体に似たブラックモデルも登場か?!
過去に何度か報じられている感圧タッチ式ホームボタンの採用だが、やはり現実となりそうだ。
静電容量式ボタンが採用されることによって実際は物理的に押していない状態だとしても押しているような感覚を指先に返し、物理ボタンと変わらない使い勝手を実現すると見られる。12インチ型MacBookなど最新のノート型Macに採用されている感圧タッチ式のトラックパッドと似たような使用感になると予想される。
「押している」という感覚を擬似的に作り出しているため、iPhone 7の場合、電源が入っていない状態だとホームボタンは押してもクリック感がないそうだ。
また、以前から報じられている新カラーモデルの追加についても情報を公開。新しいブラックモデルモデルは「Mac Pro (Late 2013) のような美しいブラックモデルになる」と伝えられている。この言葉通り受け取ると、光沢があり高級感のあるカラーが想像できるが、実際はどうなるのだろうか。
個人的にはネイビーに近いカラーの方が好みだったが、いざ発表されたら新しいブラックモデルを買うだろうと予想している。
最新のiPhoneをチェックする
- 最新モデル ▶ iPhone 12 / iPhone 12 Pro
- 旧モデル ▶ iPhone XR / iPhone SE
- 比較する ▶ iPhoneを比較
- ケースやドックなど ▶ iPhoneアクセサリ
- 下取り ▶ Apple GiveBack
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ 学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
(via Macお宝鑑定団 blog(羅針盤))
コメント(0件)