再生中の曲の歌詞を自動検索する「Lyrics Master」
僕は普段iPhoneを肌身離さず持ち歩いているので、当然音楽もiPhoneの中に入れて聞いている。歌うのが好きなのでたまに今のどんな歌詞なんだろうなー、と思う時にいちいち歌詞を検索するのも面倒なので、勝手に歌詞ぐらい入ってくれればいいのに、と思っていたら、そんなソフトがあった。それは表題のソフトとは違う、Sing that iTune!というソフトである。これはMacのDashboardに常駐させるソフトであり、その時再生している音楽の歌詞に加えてアートワークまで自動取得してくれる、という非常に優れたソフトである。
だが、最近ダッシュボードで起動していてもどうも正常に動作してくれない。ただひたすらLoadingと出てしまい、アートワークも取得する気配が一切ない。
そこで代わりに発見したのがこのLyrics Masterというソフト。Sing that iTune!ほど便利ではないが、iTunesと連携し、再生している曲の歌詞を自動的に検索してくれる。ただ、自動的に検索はするが、取得はしてくれるわけではないので、自分でその歌詞をインストールする、というワンクリックが必要になる。それでも、一曲一曲検索しては開くよりはよほど手間が省けるので良いソフトだな、と思っている。
一応リンクはこちら。スクリーンショットもホームページに掲載されているので見てみるべし。
さて、明日も仕事だし、寝るとしよう。
皆さん、お休みなさい。
もっと読む
2024.12.01
2024.10.17
2023.10.21
2019.12.20
2019.12.05
関連キーワード
コメント(0件)
「Mac」新着記事

A18 Proチップ搭載の低価格MacBookが開発中。13インチで4色展開、2026年前半に登場か
2025.07.01

Apple、M2搭載Mac miniの電源が入らない問題で無償修理プログラム開始
2025.06.15

macOS 26ではIntel Macの大量切り捨ての恐れ。5機種のサポート終了か
2025.05.30

M3 Ultraチップ搭載のMacBook Pro、どうやら存在していたらしい
2025.05.24

Macデビューがこれまでになく快適に。iPhoneがあればMacの初期設定ができちゃいます
2025.04.17

Intelチップ搭載のMac miniとiPhone 6s、サポート終了
2025.04.16

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか
2025.04.06

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機
2025.04.05

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か
2025.03.31

M4 Ultraチップはリリースされない可能性大。その3つの理由
2025.03.10

M4 MacBook Air、早ければ今晩にも発表?…でもじゃあ何時?
2025.03.04

Apple、”Air”製品を今週中に発表へ。M4 MacBook Air、ついに登場か
2025.03.04

新型M4 MacBook Air、早ければ今週にも発表か
2025.03.03

M4 MacBook AirのGPU性能、現行モデルから15%向上か
2025.02.25

皆さん、ご準備を。iPhone 16eの次はM4 MacBook Airです
2025.02.24

M5シリーズMacBook Proは今秋、M5 iPad Proは2026年前半に登場するっぽいです
2025.02.18

M4 MacBook Airを待ちわびている皆さん、「遅くとも3月中」だそうです
2025.02.18

Pro Display XDR 2開発の優先度低下?Appleの次世代ディスプレイ戦略に変化
2025.02.17

iPhone SE 4は来週に”延期”か。明日はAppleから「小さな発表」の可能性
2025.02.12

MacBook Pro、2026年に大変革か。有機ELと薄型デザインで新時代へ
2025.02.12