Mac所有者の不思議な法則
僕は結構明らかにMacやApple製品を贔屓しているのを自覚している。ただ僕はまだMac歴も実質一年半。世の中にはWindowsを触ったことがない人もいるくらいMac一筋でこよなくMacを愛して生きてきた人も多数いるだろう。そのようなハードMac愛好家に関する興味深い調査を見かけたので紹介しておく。
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20401142,00.htm?ref=rss
・Macを所有する世帯の約85%は、少なくとも1台のWindowsベースのPCも所有している。
・全体的に見ると、Mac所有者は非Mac所有者と比べて、より多くのコンピュータや電子機器を持っている傾向がある。Apple製マシンを所有する世帯の3分の2は、3台以上のコンピュータを持っている。Windowsのみを所有する世帯の場合、この割合は29%だ。
・Mac所有世帯は非Mac所有世帯と比べて、「iPod」やGPSシステムなどのガジェットも、2倍多く持っている傾向がある。
全体的に見ると、Mac所有者は非Mac所有者と比べて、より多くのコンピュータや電子機器を持っている傾向がある。
に関しては同意せざるを得ない。僕は自分の部屋の中にデスクトップが一台(元サーバー、かなり古い)、Thinkpad T60、Thinkpad X40、MacBook Pro 15in.、MacBook Pro13in.がある。iPod もシャッフルとミニを持っている。そして当然だがThinkpadはWindows機である。
これらのうち未だにX40とMBP13とMBP15は現役で動いている。特にMBP15は現在自宅内ファイルサーバーとなっており、非常に便利である。
それにしても、確かにMacユーザーはガジェット好きなのかもしれない。僕のMacユーザーの友人を思い浮かべてもその通りだ。不思議だなあ。
もっと読む

M3 Ultraチップ搭載のMacBook Pro、どうやら存在していたらしい

Macデビューがこれまでになく快適に。iPhoneがあればMacの初期設定ができちゃいます

Intelチップ搭載のMac miniとiPhone 6s、サポート終了

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か

M4 Ultraチップはリリースされない可能性大。その3つの理由

M4 MacBook Air、早ければ今晩にも発表?…でもじゃあ何時?

Apple、”Air”製品を今週中に発表へ。M4 MacBook Air、ついに登場か

新型M4 MacBook Air、早ければ今週にも発表か

M4 MacBook AirのGPU性能、現行モデルから15%向上か

皆さん、ご準備を。iPhone 16eの次はM4 MacBook Airです

M5シリーズMacBook Proは今秋、M5 iPad Proは2026年前半に登場するっぽいです

M4 MacBook Airを待ちわびている皆さん、「遅くとも3月中」だそうです

Pro Display XDR 2開発の優先度低下?Appleの次世代ディスプレイ戦略に変化

iPhone SE 4は来週に”延期”か。明日はAppleから「小さな発表」の可能性

MacBook Pro、2026年に大変革か。有機ELと薄型デザインで新時代へ

有機EL MacBook Air、2029年に延期か。代わりに新型液晶モデルを投入との噂

Macを狙う新型マルウェアが急増、160種類以上の暗号資産を狙う深刻な脅威に
