InstagramをMacで快適に閲覧するアプリケーション「InstaDesk」
今朝大幅アップデートした写真投稿アプリInstagramは自分の写真を加工して投稿するのも楽しいが、みんなが投稿した写真をのんびり眺めながら好きなものにLikeをするのも僕は結構好きだ。ただiPhone上で快適にFeedを消化するのは無理がある。そこで、Mac上で投稿以外の機能を利用できるようにしたのが今回紹介するInstaDeskである。
アプリケーションを立ち上げInstagramのIDとPASSを入力してログインすると、このような画面が表示される。左のサイドバーにInstagramに表示されているボタンへのリンクがあり、その下に自分のプロフィール情報にアクセスするための各種リンクが置いてある。
これはFeedを表示している。 @donpy さんの食べているご飯が美味しそう…。
表示方法は3種類から選べる。Lionのフルスクリーン表示にも対応しているので画面いっぱいに写真を並べることができるのもいいね!
InstaDeskから新規の写真を投稿することは残念ながらできないが、以前投稿した写真をTwitter、Facebook、メールのいずれかで共有することは可能。
「Slideshow」をタップすると投稿した写真をスライドショーとして表示することができる。自分の写真だけではなく、他人の写真でも人気の写真でもスライドショーとして見れるのは個人的にかなり気に入っている。
Instagramを愛用している人も多いと思うので、Macを持っている人はMacでもInstagramを最大限満喫できるInstaDeskを試してみてはいかがだろうか!
InstaDesk 1.3.5(¥450)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 写真
販売元: Benedikt Terhechte – Benedikt Terhechte(サイズ: 5.1 MB)
もっと読む

Macデビューがこれまでになく快適に。iPhoneがあればMacの初期設定ができちゃいます

Intelチップ搭載のMac miniとiPhone 6s、サポート終了

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か

M4 Ultraチップはリリースされない可能性大。その3つの理由

M4 MacBook Air、早ければ今晩にも発表?…でもじゃあ何時?

Apple、”Air”製品を今週中に発表へ。M4 MacBook Air、ついに登場か

新型M4 MacBook Air、早ければ今週にも発表か

M4 MacBook AirのGPU性能、現行モデルから15%向上か

皆さん、ご準備を。iPhone 16eの次はM4 MacBook Airです

M5シリーズMacBook Proは今秋、M5 iPad Proは2026年前半に登場するっぽいです

M4 MacBook Airを待ちわびている皆さん、「遅くとも3月中」だそうです

Pro Display XDR 2開発の優先度低下?Appleの次世代ディスプレイ戦略に変化

iPhone SE 4は来週に”延期”か。明日はAppleから「小さな発表」の可能性

MacBook Pro、2026年に大変革か。有機ELと薄型デザインで新時代へ

有機EL MacBook Air、2029年に延期か。代わりに新型液晶モデルを投入との噂

Macを狙う新型マルウェアが急増、160種類以上の暗号資産を狙う深刻な脅威に

MacBookの自動起動、ユーザーが制御可能に。macOS Sequoiaで新機能追加
