有機ELディスプレイ搭載MacBook、早ければ2025年登場か
「有機ELディスプレイを搭載した11インチ/12.9インチiPad Proが2024年に発表できるか次第」
有機ELディスプレイを搭載したMacBookは、早ければ2025年に登場する可能性がある。Apple情報に詳しいアナリストMing-Chi Kuo氏によると、有機ELディスプレイを搭載した11インチ/12.9インチiPad Proが2024年に発表できるか次第だという。
I think the release date of the OLED MacBook is mainly dependent on the schedule of iPa d’s adoption of OLED. MacBook would use OLED in 2025 at the earliest if Apple could successfully release 12.9-inch & 11-inch OLED iPads in 2024.
— 郭明錤 (Ming-Chi Kuo) (@mingchikuo) 2022年3月17日
14インチと16インチのMacBook Pro(2021)は、ミニLEDバックライトディスプレイに採用。1,000,000:1コントラスト比、最大1,000ニトの持続輝度、1,600ニトのピーク輝度を実現している。
Ming-Chi Kuo氏は2022年に有機ELを搭載したiPad Airの登場を予測していたが、品質とコストの懸念により断念したと指摘。iPad Air(第5世代)は従来どおり液晶ディスプレイを採用している。
韓国業界紙・THE ELECは昨年10月、iPad Pro向けに2種類のLTPOパネルが開発中であると報じていた。
iPad Proは2022年後半に、新モデルが発表される見通し。2018年モデル以来となる新デザインが噂されており、筐体素材の変更やワイヤレス充電の対応が期待されている。
もっと読む

Apple、M2搭載Mac miniの電源が入らない問題で無償修理プログラム開始

macOS 26ではIntel Macの大量切り捨ての恐れ。5機種のサポート終了か

M3 Ultraチップ搭載のMacBook Pro、どうやら存在していたらしい

Intelチップ搭載のMac miniとiPhone 6s、サポート終了

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か

M4 Ultraチップはリリースされない可能性大。その3つの理由

M4 MacBook Air、早ければ今晩にも発表?…でもじゃあ何時?

Apple、”Air”製品を今週中に発表へ。M4 MacBook Air、ついに登場か

新型M4 MacBook Air、早ければ今週にも発表か

M4 MacBook AirのGPU性能、現行モデルから15%向上か

皆さん、ご準備を。iPhone 16eの次はM4 MacBook Airです

M5シリーズMacBook Proは今秋、M5 iPad Proは2026年前半に登場するっぽいです

M4 MacBook Airを待ちわびている皆さん、「遅くとも3月中」だそうです

Pro Display XDR 2開発の優先度低下?Appleの次世代ディスプレイ戦略に変化

iPhone SE 4は来週に”延期”か。明日はAppleから「小さな発表」の可能性

MacBook Pro、2026年に大変革か。有機ELと薄型デザインで新時代へ

有機EL MacBook Air、2029年に延期か。代わりに新型液晶モデルを投入との噂
