有機ELディスプレイ搭載MacBookやiPad、2024年に発表か
最大120HzのProMotionテクノロジーに対応するとの予測も
Appleは、有機ELディスプレイを搭載した13インチMacBook Air、11インチiPad Pro、12.9インチiPad Proを2024年に発表する可能性がある。ディスプレイ関連サプライチェーン調査会社のCEOを務めるRoss Young氏が明らかにした。
いずれのデバイスは、各色の発光レイヤーが2つずつある2層タンデム構造を採用することで、画面輝度の向上および電力消費の低下が期待できる。また最大120HzのProMotionテクノロジーに対応すると予測している。
有機ELディスプレイを搭載するMacやiPadは、現時点で存在しない。12.9インチiPad Proおよび14インチ/16インチMacBook Proが採用するミニLEDバックライトは、高い画面輝度やコントラスト比を実現。しかし有機ELは自発光ピクセルを使うためバックライトが不要となり、さらなるコントラスト比の向上や電池電力消費の低下が期待できる。
現行のiPad Proおよび14インチ/16インチMacBook Proは、いずれも24Hzから120HzまでのProMotionに対応。MacBook Airは対応しておらず、実現すればシリーズ初となる。
(Source: MacRumors)
もっと読む
2022.03.29
2022.03.26
2022.03.24
2022.03.21
2021.01.22
2019.08.07
関連キーワード
コメント(0件)
「iPad Pro」新着記事

AirPods、Apple Watch、iPad、Apple TVにとっては盛り上がりに欠ける1年になりそう
2023.01.09

有機ELディスプレイ搭載の11.1インチ/13インチ新型iPad Pro、2024年に発表か
2022.12.30

11インチ/12.9インチiPad Pro、iPadOS 16.2へのアップデートでWi-Fi 6Eに対応
2022.12.17

ドコモ・KDDI・ソフトバンク、iPad Pro(2022)とiPad(第10世代)を10月20日8時より予約受付開始
2022.10.20

Amazon、iPad Pro(2022)とiPad(第10世代)の予約受付を開始
2022.10.20