Intelの第6世代Coreプロセッサ「Skylake」の性能が明らかに!GPU性能・電池持ちが改善
「OS X El Capitan」ではグラフィック性能や電池持ちに関する改良が行われていることが明らかになっている。ソフトウェアだけではなく、ハードウェアとしても同分野における改良が見られるのであれば、まさに鬼に金棒だ!
次期Macに搭載されると予想されるIntel製のCoreプロセッサ「Skylake」の性能をFanlessTechが公開していたので、紹介する!
「Skylake」プロセッサの各シリーズの性能まとめ
冒頭の画像は現行のプロセッサ「Broadwell」と比較した時の性能が書かれたもの。搭載されるデバイスによって採用されるシリーズが異なるので、以下にその内容を加えてまとめておく!
シリーズ名 | 搭載予定のMac | CPU性能 | グラフィック性能 | その他 |
---|---|---|---|---|
Yシリーズ | MacBook | 17%向上 | 41%向上 | 電池持ち1.4時間増 |
Uシリーズ | MacBook Air | 10%向上 | 34%向上 | 電池持ち1.4時間増 |
Hシリーズ | MacBook Pro | 11%向上 | 16%向上 | 80%低いシリコンパワー |
Sシリーズ | iMac | 11%向上 | 28%向上 | 熱設計電力が22%減 |
今年3月に発表された11/13インチ型MacBook Airと13インチ型「MacBook Pro Retina」は最新の「Broadwell」プロセッサを搭載しているが、僕が購入した15インチ型「MacBook Pro Retina」はなぜか未だにその1世代前の「Haswell」プロセッサを採用。
次期Macは新しくなった「Skylake」プロセッサを採用するものと思われるが、年内に新モデルは登場するのだろうか。13インチ以下のモデルは可能性がありそうだが、15インチモデルは2016年に持ち越されそうな予感。
Mac本体やアクセサリを購入する
- ノート型Mac
- アップルで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- アマゾンで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro (13インチ) / MacBook Pro (16インチ)
- デスクトップ型Mac
- アップルで買う ▶ iMac / iMac Pro / Mac Pro / Mac mini
- アマゾンで買う ▶ iMac (21.5インチ) / iMac (27インチ) / iMac Pro / Mac mini
- Macアクセサリ ▶ アップル公式サイト / アマゾン
- 整備済み商品を買う(15%オフ) ▶ アップル公式サイト / 整備済み商品とは?
- 比較する ▶ Macを比較
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ アップル公式の学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
(via MacRumors)
コメント(0件)