新型13インチ/15インチMacBook Air、どちらもM3チップを搭載か
”Pro”感に欠ける13インチMacBook ProのM3モデルも準備中か
Appleは、M3チップを搭載した新型MacBook AirおよびMacBook Proを開発している可能性がある。9to5Macによると、MacBook Airは13インチモデルと15インチモデル、MacBook Proは13インチモデルが用意されているという。
M3チップの詳細は不明だが、M1チップ、M2チップと同様に8コアCPUを搭載している可能性が高い。一部ではM2 Proチップの搭載が伝えられていたが、M3 Proチップ搭載モデルを示唆する情報はない。
M2 Proチップを搭載したMacBook Pro(2023)およびMac mini(2023)は今年1月に発表。わずか数カ月で次期Proチップが発表される可能性は低いだろう。
13インチMacBook Proのデザイン変更は報じられていない。”Pro”の肩書を持ちながら14インチ/16インチモデルに比べてハードウェアとして差が歴然としており、Appleは”Pro”のブランディング取り下げを検討したが、見送ったそうだ。
発表時期は明らかにしていないが、BloombergのMark Gurman氏によると、例年6月頃に開催されるWWDCで正式発表される可能性が高い。
もっと読む
2023.06.15
2023.06.13
2023.06.12
2023.05.02
2023.04.21
2023.04.11
2022.06.10
2022.03.24
「MacBook Air」新着記事

とにかく予算を抑えたい?M2 MacBook Airが13万円台です
2025.05.25

…え?M3 MacBook Airが5.4万円オフで15万円台じゃん
2025.05.25

M4 MacBook Airの新色スカイブルー”開封の儀”。予想以上の爽やかさ
2025.04.22

Apple製品はProモデルにこだわる必要がない時代へ、標準モデルで十分な理由
2025.03.30

M2 MacBook Airが13.4万円…だけど、M4時代でも「3万円引き」は”買い”なのか?
2025.03.29

M4 MacBook Airが登場した今、44,000円オフのM3モデルを買うのは「アリ」なのか
2025.03.15

M4 MacBook AirとMac Studio(2025)先行レビュー:各メディアが評価する最新Macの実力
2025.03.12

MacBook Airのキーボード、26年ぶりに改良。分かりづらさを解消
2025.03.08

M1 MacBook Airユーザーが新型M4モデルに買い替えるべき7つの理由
2025.03.07

円安つらい……MacBook Air、M4の登場で米国では値下げなのに日本では実質値上げ
2025.03.06

M4 MacBook Air、本当にガッカリしたことが1つだけある
2025.03.06

M4搭載MacBook Air vs Pro、選ぶべきはどっち? 比較して見えた違い
2025.03.06

M4 MacBook Air:知っておくべき8つのこと
2025.03.06

新型MacBook Air、正式発表。M4チップ搭載、新色スカイブルー追加、価格据え置き
2025.03.05

「あれ?M4 MacBook Airは?」→どうやら今晩っぽいです
2025.03.05

M4 MacBook Air、早ければ今晩にも発表?…でもじゃあ何時?
2025.03.04

Apple、”Air”製品を今週中に発表へ。M4 MacBook Air、ついに登場か
2025.03.04

新型M4 MacBook Air、早ければ今週にも発表か
2025.03.03

M4 MacBook AirのGPU性能、現行モデルから15%向上か
2025.02.25

皆さん、ご準備を。iPhone 16eの次はM4 MacBook Airです
2025.02.24
意外と普通に売れていると聞きますw 多分Air以上だけど14インチのProまで手が届かないorそこまでの性能はいらない、という人が買うんですかねえ。僕はもうTouch B(以下略
まだあの謎デバイス延命するのか、その意図は何なんだ…