macOS Sequoia 15.3.1、正式リリース。重要なバグ修正とセキュリティアップデート
重要なバグ修正とセキュリティアップデートで完成度を高めるApple。新型Mac発表への布石となるか
Appleは2月11日、最新OS「macOS Sequoia」のアップデート「macOS Sequoia 15.3.1」を正式リリースした。最新バージョンは目立った新機能の実装や追加ではなく、「重要なバグ修正とセキュリティアップデート」が含まれており、「すべてのユーザーに推奨」すると案内されている。
Appleは近日中にM4チップを搭載した新型MacBook Airを発表すると噂されている。
もっと読む
2024.12.17
2024.11.20
2024.06.13
2024.06.11
2024.06.11
関連キーワード
コメント(0件)
「macOS Sequoia」新着記事

ChatGPTとApple Intelligenceの連携が日本で解禁。よくありそうな質問と回答まとめ
2025.04.01

Apple Intelligenceが待望の日本語対応。……で、僕らの日常はどう変わる?
2025.04.01

macOS Sequoia 15.4、正式リリース。日本語対応したApple Intelligenceで効率爆上げせよ
2025.04.01

macOS Sequoia 15.3.2、正式リリース。重要なバグ修正とセキュリティアップデート
2025.03.12

macOS Sequoia 15.3公開、米国版はAI機能「Genmoji」でカスタム絵文字作成が可能に
2025.01.28