Intel最新プロセッサを搭載した新型Mac Pro、Xcode 13 Betaから発見
Mac Proしか搭載していないXeonシリーズの最新プロセッサを搭載するデバイスが見つかっている
Intel最新プロセッサを搭載した、新型Mac Proを示唆する記述が発見された。Xcode 13 Beta内から、Intelの第3世代Xeonスケーラブルプロセッサ(Ice Lake SP)をサポートするデバイスが確認されている。Xeonシリーズのプロセッサは、Mac Pro以外のMacに採用されていない。
Apple has indeed been working on an update to the Intel Mac Pro. https://t.co/YgU8KaikeX
— Mark Gurman (@markgurman) 2021年6月8日
Bloombergは、2機種の新型Mac Proか開発されていると予測。1機種目はIntelチップを搭載。2機種目はAppleシリコンチップを搭載し、Power Mac G4 Cubeを彷彿させるデザインになり現行モデルの約半分のサイズになるという。
Appleシリコンチップモデルは、2022年に発売予定。16個の高性能コアと4つの高効率コアから成る20コアCPUと、32個の高性能コアと8つの高効率コアから成る40コアCPUが噂されている。GPUは64コアまたは128コアのオプションが用意されるそうだ。
新型Mac Proの噂やニュース
関連キーワード
「Mac Pro」新着記事

2025年に発表が噂されるApple新製品23点まとめ。7つの注目製品
2024.12.26

Apple M5チップの量産スケジュールが判明、MacBook Proは2025年秋に刷新か
2024.12.24

Appleの発表ラッシュ、来週から! 期待できない製品は?
2024.10.27

新型Mac StudioやMac Pro、登場は2025年半ばになる見通し
2024.05.20

M4チップは「AI性能の向上」に注力か。メモリは最大512GBの噂
2024.04.12

新型Mac StudioとMac Pro、2024年後半に発表か
2024.01.08

M3 Ultra Mac Studioは2024年半ばに発表か。あれ、Mac Proは?
2024.01.06

M3 Ultraチップ、32コアCPUと80コアGPUを搭載か
2023.08.14

100万円オーバーのMac Pro(2023)、SATAドライブが切断される不具合あり
2023.06.16

Mac Pro(2023)のベンチマークスコアが公開。Intelモデルの約半額で2倍以上の性能
2023.06.14

Mac Pro(2023)、販売開始
2023.06.13

M2 Ultra Mac ProはGPU PCIeカードに非対応。理由は「方向性の違い」
2023.06.12

M2 Ultraのベンチマークスコアが判明。CPU性能は2割増、GPU性能は43〜46%増
2023.06.11

Mac Pro(2023)、正式発表。M2 Ultra標準搭載、PCIe拡張に対応
2023.06.06

新型Mac Pro、WWDC23で多分発表されない。新型Mac StudioはM3待ちか
2023.04.22

Appleの未発表デバイス”ComputeModule”、iOS 16.4で発見される
2023.02.23

新型Mac、Bluetoothの認証機関に登場。15インチMacBook Airか
2023.02.23

M2 Mac mini、Mac Proをベンチマークスコアで上回る
2023.01.27

新型Mac Pro、GPUはユーザーアップグレード不可。RAMも非対応
2023.01.27

M2 Ultraチップ搭載の新型Mac Pro、今春に発表か
2023.01.12
Mac OSにRadeon60番台のベータドライバがあったの、てっきりeGPU向けかと思ってたけど
Intel Mac Pro用なら有り得そうですね。
ちょうど昨日Radeon Pro W6800が発表されたし