M2 Mac mini、Mac Proをベンチマークスコアで上回る
あくまでも「CPU性能を計測するベンチマークテスト」であることを忘れてはいけない
M2チップを搭載したMac mini(2023)のベースモデル(599ドル)は、Intelチップを搭載したMac Pro(2019)のベースモデル(5,999ドル)よりGeekbenchベンチマークスコエアが優れていると話題になっている。Mac miniのシングルコア性能は90%、マルチコア性能は9%上回っている。
M2 Mac mini $599 vs Mac Pro $5999
Holy shit. pic.twitter.com/5n9StCHJvY
— GregsGadgets (@GregoryMcFadden) 2023年1月25日
Mac miniはユニファイドメモリや超高速SSDを搭載しており、作業内容次第ではMac Proを上回る性能を発揮するシーンもあるはずだ。しかし投稿されたGeekbenchスコアは、あくまでもCPU性能の計測結果。CPU、GPU、RAM、SSDの性能を総合的に必要とする作業では、必ずしもMac miniが有利になるとは言えない。
M2 Mac miniとMac Proで動画書き出し時間を検証するYouTuberが登場
動画クリエイターのmichael tobin氏が自身のYouTubeチャンネルで、M2 Mac miniのベースモデルをM1 MacBook ProのベースモデルとIntelチップ搭載のMac Proを比較する動画を公開。DaVinci Resolveの起動時間はMac ProやM1 MacBook Proと比べて速いが、6〜7分程度の映像作品をH.264やH.265での書き出し時間は、Mac Proが他を圧勝する結果となった。
「ベンチマークテストやシンプルなタイムラインの動画を書き出す検証は、毎日、複数の動画プロジェクトを同時並行で書き出す必要のある動画クリエイターやプロフェッショナルにとっては必ずしも正確な情報ではない」と説明。
M2 Mac miniのベンチマークスコアはMac Proを上回っているが、ベンチマークテストの結果は必ずしもパフォーマンスに直結しないことは念頭に置いてもらいたい。
もっと読む

Intelチップ搭載のMac miniとiPhone 6s、サポート終了

M4 Mac miniでUSB-C接続トラブル、国内外で報告

M4 Mac MiniをMac Pro化する高級アルミケース「MacForge Gen2」登場

iMac G4を魔改造してM4 Mac miniを入れた強者が登場

Thunderbolt 4製品でもThunderbolt 5の恩恵あり。外付けSSDの転送速度が向上する模様

M4 Pro Mac mini、Final Cut Proのレンダリングが劇的に向上している模様

Mac mini(2024)用ボタン付きベースの3Dプリンタデータが公開

M4 Mac mini(2024)の換装可能な内蔵SSD、Mac Studioの内蔵SSDと互換性がある模様

Mac mini(2024)、M4とM4 Proモデルで内部構造に違い

M4 Mac miniの分解動画が公開。SSDはユーザー換装が可能な仕組み

Mac mini(2024)先行レビューまとめ

M4 Pro搭載Mac mini、M2 Ultra超えの驚異的性能を実現

M4 Mac mini、Amazonで取り扱い開始

M3 Proチップは”失敗”だった?M4 Proで省電力から性能重視に戻した模様

Mac mini(2024)、「M4モデルのコスパが高い」と思う4つの理由

M4/M4 Pro Mac miniの注目するべき7つのポイント

新型M4/M4 Pro Mac mini、正式発表。手のひらサイズ、Thunderbolt 5ポートを初搭載

新型Mac miniは「Appleの技術力を結集した最新Mac」になる予感

M4 Pro Mac miniのスペックが流出。最大で14コアCPU・20コアGPU・64GBメモリ
