文教堂渋谷店の跡地はビックカメラに!2015年2月に新店舗
渋谷駅を縄張りとして活動していた僕だが、知らないうちに「文教堂渋谷店」が閉店していた。2014年10月26日が最終営業日だったようだ。2004年にオープンし、10年の歴史に幕を閉じた。お疲れ様でした。
気になるのはその跡地が何になるか。日本経済新聞によると、ビックカメラが2015年2月に新店舗を出店すると報じている!
ビックカメラ渋谷東口店と隣接、スマホの品揃えを充実
厳密には、既存の「渋谷東口店」に隣接する形、として紹介されているが、その条件を満たすことができるのは文教堂渋谷店の跡地しかないことからほぼ間違いないだろう。
僕にとってはよく通る場所だったのでビッグニュースだが、渋谷の文教堂と言われても「どこ?!」という人も多いかもしれない。文教堂渋谷店の外観はこちら。
そして場所としては以下のGoogleマップを参照!
オープン当時を報じていたシブヤ経済新聞によると、文教堂渋谷店は1階・2階合わせて約300坪。2階の喫茶店やリラクゼーション施設「スエルテ」も合わせると350坪になるという。換算すると約1,200平方メートルだ。
新店舗ではスマートフォンの品揃えが充実する見通し。隣接するビックカメラ渋谷東口店と一体運営し、売上向上を目指す。
ところで、個人的にはビックカメラよりもヨドバシ派。渋谷にヨドバシカメラが欲しいなあ…。
(via 日本経済新聞)
もっと読む
2025.04.15
2021.04.29
2019.09.30
2019.04.22
2017.10.07
2016.10.26
2011.08.25
2011.05.25
関連キーワード
コメント(0件)
「カルチャー」新着記事

LINEギフト、2021年ホワイトデーに欲しいものランキングを公開
2021.03.09

2019年の新語・流行語大賞は「ONE TEAM」に決定
2019.12.02

東京を一望!渋谷スクランブルスクエアの展望台「SHIBUYA SKY」写真レポート
2019.11.02

NIKE BY SHIBUYA SCRAMBLE、渋谷スクランブルスクエア2階にオープン
2019.11.01

「NIKE HARAJUKU」、アプリと連動する次世代型店舗としてリニューアルオープン
2019.07.13

2018年紅白歌合戦の曲目が発表!AKB48は「恋チュン」、卒業発表をした指原莉乃のラスト紅白
2018.12.21

2018年の新語・流行語大賞は「そだねー」に決定
2018.12.03

ZOZO前澤友作、2023年を目処に月へーー民間人で世界初
2018.09.18

シダックス、カラオケ事業から撤退へ
2018.05.31

Yahoo JAPANで「3.11」と検索で10円寄付ーー東北の復興支援に
2018.03.11

2017年NHK紅白歌合戦の曲目・曲順が発表!大トリはゆず
2017.12.23

2017年の新語・流行語大賞は「インスタ映え」「忖度」に決定
2017.12.01

2017年NHK紅白歌合戦、出場歌手が決定!初出場はリトグリ、三浦大知など10組
2017.11.16

【2017年3月11日】ヤフーで「3.11」と検索すると1人あたり10円が東北復興のために寄付される企画、今年も開催中
2017.03.11

2017年版日本における「働きがいのある会社」ランキングが公開
2017.03.11

Forbes、2017年度版「働きたい企業トップ100」を公開ーー1位はGoogle
2017.03.10

「Super Nintendo」にインスパイアされた「Air Jordan 4」がカッコイイ
2017.01.07

【2017年】銀座の初売り・バーゲン・セール・福袋情報まとめ
2017.01.01

【2017年】横浜の初売り・バーゲン・セール・福袋情報まとめ
2017.01.01

【2017年】原宿・表参道の初売り・バーゲン・セール・福袋情報まとめ
2017.01.01