「Galaxy S6」のバッテリーはやはり2,600mAhか?!新たな写真がリーク
【img via SamMobile】
先日、「Galaxy S6」のバッテリー容量が2,600mAhになるかもしれないと伝えたが、本日リークされた写真に写っているものが本物であれば、やはり電池容量2,600mAhのバッテリ―になる可能性は高そうだ!
本日、Weiboにて「Galaxy S6」と思われるバッテリーの写真が投稿され話題となっていたので、紹介する!
電池には確かに「2,600mAh」とか書かれている
別の写真を見てみると、確かに「Capacity/容量」という項目の横に「2,600mAh」と書かれていることが分かる。
【img via SamMobile】
これらが本物であるかどうかは不明だが、以前報じられた情報とは一致している。
電池容量としては「Galaxy S5」よりも200mAh少ない電池容量となっているが、「Galaxy S6」に搭載されると予想されている14nmプロセスを採用した「Exynos 7420」は、20nmプロセスを採用したチップよりも30〜35%も電池効率が良いと言われている。
Samsungは電池容量を減らす代わりに、「iPhone 6」と全く同じ薄さ6.9mmを実現した可能性もある。ワイヤレス充電に対応し、RAW保存やシャッタースピード調整が可能な2,000万画素カメラを搭載。独自アプリを削除し、Microsoftアプリをプリインストールすると言われている「Galaxy S6」は期待できそうな予感…!
(via SamMobile)
もっと読む
2017.03.07
2016.11.23
2015.03.02
2015.02.26
2015.02.21
2015.02.17
2015.02.04
2014.11.05
2013.08.12
関連キーワード
コメント(0件)
「Galaxyニュース・噂 ・最新情報」新着記事

Galaxy Watch 8/8 Classic、iPhone野郎が「欲しくは無いけど羨ましい」と感じた2つの理由
2025.07.10

Galaxy Z Flip7、実機を触ってみたら「こっちの方がいいかも」と思った話
2025.07.09

Samsung Galaxy Z Fold7を手にしたら、iPhone 16 Proが”時代遅れ”に見えて泣いた
2025.07.09

Samsungの超薄型「Galaxy S25 Edge」発表間近──iPhone 17 Airよりも早く市場へ
2025.05.10

SamsungとGoogle、次世代AR眼鏡で協業。Android XRプラットフォームを採用へ
2025.01.23

これがサプライズ発表されたGalaxy S25 Edge。とにかく薄そうだ
2025.01.23

Samsung Galaxy Z Fold 3 / Z Flip 3の先行レビュー・ハンズオン動画まとめ
2021.08.12

縦折りスマホ「Galaxy Z Flip」は”パカパカケータイ”の再来、5Gは非対応
2020.02.12

Galaxy S20シリーズは全モデル5G、120Hz有機ELディスプレイ、8K/30fps動画撮影をサポート
2020.02.12

スマホ版”パカパカケータイ”、「Galaxy Z Flip」のハンズオン動画が公開
2020.02.03

Samsung、折畳スマホ「Galaxy Fold」を韓国で9月6日から発売へ
2019.09.05

Samsung、正方形に折り畳める6.7インチ型スマホを開発中か
2019.09.04

折畳スマホ「Galaxy Fold」、米国内で9月27日に発売か
2019.09.03

Galaxy Watch Active 2、2020年第1四半期中に転倒検知機能とECG機能に対応へ
2019.09.02

Samsung、本当はアルミ製フレームのGalaxy Note10をなぜか「ステンレスチール製」と発表
2019.08.10

Samsung、iPhone Xのヘッドホン端子がないことをdisったCMをしれっと非公開に
2019.08.09

Galaxy Note10シリーズ、動画版ポートレートモードに対応
2019.08.08

Samsung、折畳スマホ「Galaxy Fold」を9月に発売へ
2019.07.25

Samsung、折畳スマホ「Galaxy Fold」のディスプレイに関する問題をすべて解決か
2019.07.03

「Galaxy Note 10」、8月7日に発表へ
2019.07.02