「HyperDrive USB-C Hub + 7.5W Qi Wireless Charger iPhone Stand」、資金の募集を開始
HYPERが発表していた、MacBook Pro用USB-CハブとiPhone用ワイヤレス充電スタンドが一体化したドック「HyperDrive USB-C Hub + 7.5W Qi Wireless Charger iPhone Stand」がKickstarterで資金調達を開始している。通常価格は149ドルで販売される予定だが、早期支援者は69ドルで入手可能。
MacBookおよびMacBook Proに対応し、「Thunderbolt 3」規格には非対応。USB-Cケーブルで接続すれば4K HDMIポート、Gigabit Ethernetポート、microSD/SDカードスロット、3つのUSB-A 3.1ポートが利用できるようになる。USB-CポートはPower Delivery対応であるため、Mac本体も充電可能。
記事執筆時点では既に223%達成を記録。支援した場合、最短で2018年4月に手元に届くとのこと。お手頃価格で手に入れたい人は下記からどうぞ!
もっと読む
2022.08.03
関連キーワード
コメント(0件)
「Mac用USB-Cアクセサリ」新着記事

CalDigitがThunderbolt 5ドック「TS5」と「TS5 Plus」を正式発表。最大120Gb/sの転送速度と140Wの充電に対応
2025.04.08

Anker製品で新生活をレベルアップ。QoL向上ガジェット19選
2025.03.02

ProGrade Digital、磁石で固定できるThunderbolt 4ハブ登場。カードリーダー2台を同時接続可能
2025.02.26

サンワダイレクト、MacやiPadなどのUSB-Cポートから直接有線LANに接続できるケーブルを発売
2025.02.04

CalDigit、待望のThunderbolt 5ドック「Element 5 Hub」を発売
2025.02.01