2018年の新型iPhone、「Lightning – 3.5mmアダプタ」は同梱されず?!
2018年9月頃に正式発表されると予想される次期iPhoneには「Lightning – 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ」が搭載されない可能性がある、とBarclaysのアナリストBlayne Curtis氏が予想している。現時点ではあくまでも予想ではあるが、5〜6月頃には正確に分かるという。
ヘッドホン端子はiPhone 7シリーズがが発表された2016年に廃止。これまで使っていたイヤホン・ヘッドホンを引き続き使えるように同梱されていたのが「Lightning – 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ」。
Curtis氏は2017年4月時点で、iPhone 8シリーズには「Lightning – 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ」は同梱されると正確に予想。
「Lightning – 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ」はApple公式サイトで900円で販売されている。これにお金をかけるぐらいであれば、Ankerのワイヤレスイヤホンを3,000円以下で買った方がケーブルの煩わしさからも解放されるので良いのではないかと思うけど……。
(via MacRumors)
もっと読む
2021.03.04
2018.08.28
2018.08.21
2018.07.10
2018.06.11
2017.07.28
2016.07.29
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhoneニュース・噂 ・最新情報」新着記事

iPhone 18 Proに搭載されると噂の新機能7つ。画面内蔵Face ID、可変絞りカメラなど
8時間前

やっぱりiPhone 17eは2026年前半に登場する?Appleが2026年からiPhone発売戦略を大転換
2025.05.06

Apple、2027年に大画面「iPhone 19 Air」発売へ – Kuo氏が最新ロードマップで明言
2025.05.06

Appleが折りたたみiPhone戦略を大胆変更!第2世代モデルは2027年後半に登場か
2025.05.06

15年の歴史に転換点。iPhone 18 Proは2026年、iPhone 18は2027年発売か
2025.05.06