iOS 13では音量調節バーが画面端に移動かーー新たなスクショが流出
ようやく画面を埋める音量調節バーが廃止されることに期待……!
今のiPhoneでは音量を調整しようとした場合、画面のど真ん中に音量調整ボタンが表示されてしまい、コンテンツの妨げになるというとても使い勝手の悪いUIだった。
どうやらiOS 13ではそれがようやく変わる可能性がありそうだ。Ben Geskin氏が画面の右上に音量調節バーが表示されたiOS 13のスクリーンショットを公開している。
画面の左上に、バーそのものが小型化されて表示か
ビルドナンバーは「17A3457I」であるという。参考に、「iOS 12.4 Beta 3」のビルドナンバーは「16G5038d」となっている。
iOS 13.0 (17A3457I) Early March build with the new Volume Indicator pic.twitter.com/YBehX8RIPZ
— Ben Geskin (@BenGeskin) June 2, 2019
言ってしまえば、コントロールセンターにある音量調節バーをそのまま画面上に持ってきただけのデザインとなっていて、あまりにもお粗末。さすがにこれを採用するとは考えづらい。
このツイートに対し、9to5Macは、iOS 13では新しい音量調節バーが画面の左上に、より小型化されて表示されると指摘。そのイメージとして近いのは、Ben Geskin氏が公開した下記コンセプトイメージ。
Perfect pic.twitter.com/3DN740AFAw
— Ben Geskin (@BenGeskin) June 2, 2019
Appleは複数の音量調節バーのUIを検討している可能性があり、「WWDC 2019」終了後にリリースされるであろう「iOS 13 Beta 1」ではこれまでにないデザインが採用されていることも考えられる。
最終的なデザインは今秋、正式バージョンがリリースされるまで決定ではない。
もっと読む

Apple、iOS 19でAIモデルをデベロッパーに開放か

iOS 19、「AIバッテリー管理機能」を実装か。iPhone 17 Airを見据えた新機能……?

iOS 19で公共Wi-Fi接続が劇的に進化するかも。複数デバイスへの入力が一度で完了する新機能の噂

iOS 19でGoogle Geminiが標準搭載か。Apple Intelligence体験がグレードアップ

iPhone 17 Proに搭載される新機能、デュアルビデオ録画がクリエイターの注目を集める

iOS 19のデザイン大幅刷新が明らかに、より丸みを帯びたアイコンとガラス調UIが特徴

iOS 19、iPhone XR/XS/XS Maxは非対応に?A12チップ搭載機種がサポート終了の恐れ

iOS 19.4でヘルスアプリが大幅刷新へ、AIコーチング機能を搭載か

iOS 19は「ガラス張り」に? コードネーム「Solarium」が示す新デザインの方向性

iOS 19は「最大級のデザイン刷新」。visionOS風の”透明感”を採用か

iOS 19は「iOS 7以来の大刷新」か。Apple OSが根本から変わる?

iOS 19とvisionOS 3の新情報が判明、Apple Intelligenceの大幅拡張か

Appleの「会話型Siri」開発に黄信号 AI戦略の遅れか

iOS 19のカメラアプリ、Vision Pro風UIで大幅刷新か。動画が公開

iOS 19開発に遅れ、主要機能の提供は2026年春に延期か

iOS 18のベータ版は例年以上にバグが多いかも。正式リース後もAI機能は「ベータ版」として提供

iOS 18の噂:ダークモード適用時にアプリアイコンも暗くなる仕様に

iOS 18の噂:アプリをFace IDでロック可能になる

WWDC24の噂:AppleのAI機能「Apple Intelligence」について、最新情報まとめ
