iOS 13:Spotifyユーザーに朗報!Apple Music以外もSiriで操作可能に
SpotifyやGoogle、Amazonなどのアプリが対応すれば、音声で操作できるようになるかも
これまではSiriで操作できる音楽サービスは「Apple Music」のみだったが、MacRumorsによると、AppleはiOS 13およびiPadOS 13において、SiriKitをサードパーティ製の音楽・オーディオブック・ラジオなどのアプリに解放することが分かった。
これはつまりSpotifyやGoogle、Amazon、Overcastなどの人気音楽ストリーミングサービスやポッドキャストアプリが対応すれば、Siriを使って音声操作できるようになる、ということだ。
僕のように「Apple Music」が子供向けの音楽に侵食されてしまっている今、自分の聴きたい音楽は「Spotify」で聴くことが多い。Siriを介した音楽操作は特に運転中にすることが多く、これまでは車が停止しているタイミングでしか操作できなかったが、今秋からはSiriに「Spotify」の楽曲を再生してもらえるようになるかもしれない。
もっと読む
2021.05.21
2019.04.06
2018.11.14
2018.11.03
2018.07.07
2018.03.13
2016.12.07
コメント(0件)
「iOS 13」新着記事

iOS/iPadOS 13.7、正式リリース 新型コロナウイルス感染症接触通知システムを追加
2020.09.02

iOS/iPadOS 13.7のBeta 1およびPublic Beta 1など配信開始
2020.08.27

iOS/iPadOS 13.6.1、正式リリース iPhoneやiPadで発生していたバグを修正
2020.08.13

iOS 13.6、正式リリース 車のデジタルキー機能を追加
2020.07.16

iOS/iPadOS 13.6、macOS Catalina 10.15.6などのBeta 4、開発者向けに配信開始
2020.07.10

iOS/iPadOS 13.6のBeta 3およびPublic Beta 3など配信開始
2020.07.01

iOS 13のシェア率は81%以上、iPadOS 13は73%以上
2020.06.20

iOS 13.6:ソフトウェア・アップデートの自動更新を制御可能に
2020.06.10

iOS/iPadOS 13.6のBeta 2およびPublic Beta 2など配信開始
2020.06.10

iOS/iPadOS 13.5.5のBeta 1およびPublic Beta 1など配信開始
2020.06.02

iOS/iPadOS 13.5.1を正式にリリースーー「重要なセキュリティアップデート」
2020.06.02

iOS 13.5、正式リリース マスク着用時にFace IDを”スキップ”可能に
2020.05.21

iOS/iPadOS 13.5などのGMが配信開始
2020.05.19

iOS/iPadOS 13.5やwatchOS 6.2.5などのBeta 4が配信開始
2020.05.07

iOS 13.5、マスク着用だとFace IDからパスコード入力に素早く切り替わる機能を搭載
2020.04.30

iOS/iPadOS 13.4.5やwatchOS 6.2.5などのBeta 3が配信開始
2020.04.30

iOS 13.4.1、iPhone SE向けにリリース
2020.04.24

iOS/iPadOS 13.4.5のPublic Beta 1が配信開始
2020.04.17

iOS/iPadOS 13.4.5やwatchOS 6.2.5などのBeta 2が配信開始
2020.04.16

iOS/iPadOS 13.4.1、正式リリース FaceTimeやBluetoothの不具合を修正
2020.04.08