iOS版iMovie、グリーン・スクリーン・エフェクトが追加され背景抜き編集が容易に
ムービーの長さに自動調整される80種類の新しいサウンドトラックも追加
「iMovie」のiOSアプリが「バージョン 2.2.7」にアップデートされ、新しいグリーン・スクリーン・エフェクトが追加。グリーンスクリーンやブルースクリーンの前で撮影されたクリップの背景をすばやく削除することが可能になった。
また、ムービーの長さに自動調整される80種類の新しいサウンドトラックが追加。ポップ、チル、センチメンタルなどのジャンルから選部ことができる。
写真をオーバーレイとして追加して、ピクチャ・イン・ピクチャやスプリットスクリーンのエフェクトを作成できるようになった他、外部ディスプレイにフルスクリーンでビデオをプレビューすると画面が黒くなることがある問題が修正されている。
なお、iMovie Theaterでの共有はできなくなっている。
「バージョン 2.2.7」のリリースノート
- 新しいグリーン・スクリーン・エフェクトでビデオを変換することにより、グリーンスクリーンやブルースクリーンの前で撮影されたクリップの背景をすばやく削除できます
- 4ポイントマスクと“強さ”スライダを使って、グリーン・スクリーン・エフェクトを調整できます
- ムービーの長さに自動調整される80種類の新しいサウンドトラックを、ポップ、チル、センチメンタルなどのジャンルから選べます
- •ロゴやカスタムグラフィックスとして使用するために、透明な背景の静止画像をビデオの上に重ねて追加できます
- 写真をオーバーレイとして追加して、ピクチャ・イン・ピクチャやスプリットスクリーンのエフェクトを作成できます
- ピクチャ・イン・ピクチャとスプリットスクリーンのエフェクトを囲む枠線の表示/非表示を切り替えることができます
- ほかのアプリケーションからiMovieに切り替えたときに、プロジェクトの編集画面にすばやく戻ることができます
- ClassKitへの対応により、生徒は“スクールワーク” Appを使用してビデオの課題を教師に提出できます
- iMovie Theaterにビデオがあるユーザの場合、“Theater”ウインドウは“プロジェクト”画面の下にある“•••”メニューからアクセスできるようになりました
- iMovie Theaterでの共有はできなくなりました。Apple TVなどのほかのデバイスでムービーや予告編を視聴するには、iCloud写真にそれらを保存してください
- 外部ディスプレイにフルスクリーンでビデオをプレビューすると画面が黒くなることがある問題を解決しました
もっと読む
2022.04.13
2018.03.17
2016.06.23
関連キーワード
「iPadアプリ関連情報・ニュース」新着記事

人気イラストアプリ「Procreate」が日本初のポップアップストアを渋谷にオープン、2025年4月開催
2025.02.27

Apple、2024年のApp Store Awards受賞作を発表
2024.12.12

iPad mini(A17 Pro)はFinal Cut Pro対応、ステージマネージャ非対応
2024.10.23

「Reeder.」、正式リリース。RSSだけではなくSNSなどの情報を一元管理可能に
2024.09.06

Snapchat、リリースから13年でようやくiPadに対応
2024.08.28

Procreate、生成AI反対を表明ーー「盗みが土台」「道徳的脅威となる技術」と痛烈批判
2024.08.20

Final Cut Pro、iPadとMacで大幅アップデート!マルチカムやAI機能でプロレベルの映像制作が可能に
2024.06.21

Apple、「iwork.ai」のドメインを買収。AI関連機能の実装に期待
2024.02.14

楽天のファイルストレージサービス「楽天ドライブ」が本格始動。Microsoft 365を搭載
2024.02.07

iOS版Fornite、EUで復活へ。Epic Games Storeを立ち上げ
2024.01.26

Blackmagic Camera、「これが無料っておかしくない?」と話題に #GTTC23
2023.12.16

Apple、マイフォトストリームを2023年7月に終了へ
2023.05.27

Final Cut ProとLogic ProのiPad公式アプリ、配信開始。各700円/月のサブスク
2023.05.24

Final Cut ProとLogic ProのiPadアプリ、5月24日に発売。月額700円または年間7,000円
2023.05.10

Pages・Numbers・KeynoteのiPadアプリ、Apple Pencilのポイント機能をサポート
2023.03.31

Tapbotsの大人気Twitterアプリ「Tweetbot」、サービス終了
2023.01.21

DaVinci Resolve for iPad、配信開始。DaVinci Resolve 18と互換性あり
2022.12.22

開発者に朗報。App Store、為替変動による価格の自動調整に対応
2022.12.07

Apple、2022年のベストアプリ・ベストゲームを発表
2022.11.30

1Password、2023年にパスキー対応を発表。Face ID/Touch IDがパスワードの代わりに
2022.11.18
私は、写真が趣味で、自分の撮影した作品をビデオ化して楽しんでいます。音楽も挿入して面白いアプリです。