おかえり、Beats Pill。よりパワフルなサウンドと24時間再生可能なBluetoothスピーカーが再登場
IP67等級の防塵・耐水性能とUSB-C充電に対応し、iOS/Android両対応で復活
BeatsのBluetoothスピーカー「Beats Pill」が、さらに進化して帰ってきた。再設計されたBeats Pillは、よりパワフルなサウンドと最大24時間のバッテリー駆動を実現。IP67等級の防塵・耐水性能、USB-Cオーディオと充電、iOSとAndroidの互換性を備え、あらゆるシーンで活躍する。
マットブラック、ステートメントレッド、シャンパンゴールドの3色展開で、価格は24,800円(税込)。8月6日(火)より予約注文を開始し、8月8日(木)より販売を開始する。
プレミアムなオーディオデザインと性能
Beats Pillは、屋内外で卓越したサウンドを楽しめるように設計されている。アップグレードされたアコースティックアーキテクチャーにより、空間を満たすパワフルなサウンドとダイナミックな低音を実現。再設計されたレーストラックウーファーと強化されたネオジム磁石により、駆動力が28%向上し、動かせる空気量も90%増加した。
スピーカーのチルト角度を上方20度にキープした新デザインを採用し、音が耳に届きやすく、反射音を最小限に抑える。旧モデルよりも10%軽量化し、取り外し可能なキャリーストラップと滑りにくいシリコーン素材を採用。IP67等級の防塵・耐水性能を備え、外出先でも安心して使える。
接続とコントロール
iOSとAndroidに対応するBeats Pillは、ワンタッチでペアリング可能。自動ペアリング機能や「探す」機能にも対応している。
ペアリングしたBeats Pillで通話や音声アシスタントの起動が可能。Class 1 Bluetoothにより、通信範囲が広がり、ドロップアウトも減少した。直感的なコントロール部で、音楽の再生や音量調整、デバイスのペアリング、電源のオンオフ切り替えが簡単にできる。
電池持ちと環境への配慮
最大24時間の連続再生が可能で、Fast Fuel機能により、10分の充電で最大2時間の音楽再生が可能。付属のUSB-Cケーブルで携帯電話を充電できる他、ラップトップやその他のデバイスからロスレスオーディオを楽しめる。
Beats Pillのパッケージは、サステナブルに管理された森林の再生素材の木材繊維を100%使用している。
もっと読む

7インチディスプレイ搭載HomePodハブ製品、Appleの「2025年最も重要な製品」か

ぼくら庶民にも希望を…!Appleが2025年に投入する8つの低価格デバイスはこれだ

買ってから2年以上経っても、未だに現役のガジェットや家電9選

2025年に発表が噂されるApple新製品23点まとめ。7つの注目製品

Apple、7インチディスプレイ・A18チップ搭載の新型HomePodを2025年投入か

新型HomePodに6〜7インチの有機ELディスプレイ搭載へ

ディスプレイ搭載HomePod、2025年後半に登場か。A18チップとAI機能を搭載

高額だけど買って良かったもの、これから買いたいもの

Audioengine A5+とKeychron K3 Max、Mac mini(2024)の名脇役として登場

飾り棚の主役にMarshall EMBERTON III。飾りたくなるデザイン、期待以上の迫力サウンド

Creative Gadget Festa2024 -iPhoneケース展-イベントレポート

Anker、ポップでカラフルなワイヤレススピーカーを発売

HomePodソフトウェア18.1 Beta 2、取り下げ。”文鎮化”の報告

Anker、”全部盛り”の会議用スピーカーを発売。マイク+スタンド+充電器のオールインワン

「見た目が好き」という理由でPCスピーカーを選ぶのも、アリだよね

HomePod miniに新色ミッドナイト登場。スペースグレイは廃盤に

タッチスクリーン搭載の新型HomePodを示唆する情報、tvOS 18で発見される

iPhone X、初代HomePod、初代AirPodsがいずれも「ビンテージ」製品に

Apple IntelligenceはVision Proに搭載予定あり、HomePodに搭載予定なし
