【レビュー】発想は面白いが、全く役に立たない!iPhoneを立てて充電することができるLightningケーブル「TRUNK」
買ってみたものの…うーん。
以前この記事で紹介した、iPhoneを立てて充電することができる不思議なLightningケーブル「TRUNK」を購入したので、紹介する!結論から言うと、発想は面白いが僕のライフスタイルだとまったく役に立たなかった!
SP951: 自由な角度に固定してスタンドとしても使えるLightningケーブル『TRUNK(Lightning版)』
posted with amazlet at 13.07.07
iLoveHandles
売り上げランキング: 2,287
売り上げランキング: 2,287
スタンド無しで立てて充電できることが魅力!
「TRUNK」最大のメリットはUSBポートがあればスタンドがなくてもiPhoneを充電しながら立てることができること。自宅では「Belkin Desktop Dock iPhone 5」を使ってiPhoneを立てているが、MacBook Airを使っている時も同じようなことができないかと思い、購入してみることにした。
さすがにスタンドとして使えるだけあってかなり丈夫に作られている。折り曲げるのも一苦労だ。
スタンドとして使えるぐらい曲がったところで、早速MacBook Airに繋げてみることに!
問題なく直立しているが、USBポートに対する負担がどうしても気になってしまう。
そして分かってはいたものの、Macのディスプレイと平行にならないのはやはり違和感がある。通知が来たとして読みづらいことこの上無し。
結論:僕の使い方ではあまり活用できなかった
僕はMacで作業している時にスタンド要らずの充電ケーブルとして使えることを期待していたが、USBポートに対する負担とiPhoneがディスプレイに対して平行にならないという点において僕には合わなかった。
ただ、壁にある電源ポートに直接挿して充電する場合や車のシガーソケット充電器から充電する場合はこのスタンド不要Lightningケーブルは役に立つかもしれない。興味ある人は見てみるべし!
SP951: 自由な角度に固定してスタンドとしても使えるLightningケーブル『TRUNK(Lightning版)』
posted with amazlet at 13.07.07
iLoveHandles
売り上げランキング: 2,287
売り上げランキング: 2,287
もっと読む
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhoneアクセサリー」新着記事

【史上最薄8.6mm】Ankerの新型バッテリー、iPhone 16 Proと同じ厚さを実現
2025.07.25

iPhone Lightning→USB-C化ケース爆誕。制作者は「iPhone X魔改造エンジニア」
2025.07.24

Majextand S、超薄型スマホスタンドの完成形!56gで付けてることを忘れるレベル
2025.07.19

「超便利」と話題になった、巻き取り式ケーブル内蔵の充電器やバッテリーって……実際どうなの?【PR】
2025.07.11

CIO、ボタンひとつでケーブルが飛び出す電源タップを発売!コードリール式充電器内蔵の画期的設計
2025.07.09

CIOから5色のサイコロ型電源タップが登場!USB充電器内蔵で最大20W急速充電対応
2025.07.09

Ankerの新型7-in-1充電ステーション、巻取り式ケーブル搭載。デスク周りの「ちょい充電」が快適に
2025.07.07

Ankerからワイヤレス充電対応の車載ホルダーが登場!最大15W、360°回転の高性能設計
2025.07.03

Ankerがモバイルバッテリー4製品を自主回収。サプライヤーの不適切部材使用が発覚
2025.06.26

Ankerから新型車載ホルダーが登場!MagSafe対応で360°回転、60℃耐熱の高性能設計
2025.06.03

Ankerの新ケーブルが革命的!充電と4K映像出力を1本で実現、最大140W対応
2025.05.31

Ankerから4K@60Hz対応の新USB-C HDMIケーブルが発売されました
2025.05.31

世界最長。Ankerの最新ポータブル冷蔵庫は4日間以上冷却できる
2025.05.26

世界最速。Anker、スマホより早く充電できるポータブル電源を新発売
2025.05.24

Ankerから、iPhone SEを使う妻とiPhone 16 Proを使う僕が平和に一緒に使えるバッテリーが登場しました
2025.05.10

Ankerの超絶便利2-in-1ケーブル、ちょっと長い1.8メートルモデルが登場しました
2025.05.10

Anker初!巻取り式&ストラップ型ケーブルを内蔵した大容量バッテリーが新登場。4台同時充電で最大165W出力
2025.05.08

Ankerの最新140W充電器はディスプレイ付き。4ポート搭載、ポートが底面を向く”賢い”仕様
2025.05.08

激戦区になった”カード型AirTag”、各社が全力のセール競争中
2025.04.21

Ankerから新しいUSB-Cケーブル内蔵バッテリーが登場!最大30W出力、10,000mAh
2025.04.18