CasePlayを取り扱っている株式会社FOXのブースで「iPhone 5s」に保護フィルムを無料で貼ってもらった!【CEATEC2013】
買ったばかりの「iPhone 5s」に保護フィルムを貼っていない。保護フィルムを貼っていないけど自分で張るのが怖い。もしあなたがそうだとすれば、CEATEC 2013ではCasePlayを取り扱っている株式会社FOXのブースに立ち寄るべし!
ここではなんと無料でiPEARL製保護フィルム「iShieldz」を気泡無く美しく張ることができる「Screen Protector Kit」を使って貼り付けてくれるのだ!
売り上げランキング: 60,346
幅広いアクセサリーを取り扱っていた株式会社FOX
今回からCEATEC JAPANに出展を始めた株式会社FOXの取り揃えるアクセサリー類は幅広い。耐衝撃ケースや防水ケース、心拍数メーターなど今まで知らなかったようなiPhone向けアイテムが展示されていた。
入ってすぐに目に入ったのはこの防水ケース。必ずと言っていいほど風呂にiPhoneを持ち込んでいる僕としてはそろそろ防水ケースの購入を検討したいところ。
CEATECに行く前から無料で保護フィルムを貼ってくれるコーナーが用意されているということは知っていたが、保護フィルムを貼らない僕としては誰かが貼っている様子を見るつもりだった。ただ、実際に行ってみると綺麗なお姉さんが「無料で保護フィルム貼りますよ!」と迎えてくれたので、瞬く間に自分の「iPhone 5s」を差し出すことに。いや、あれは仕方がない。
このようにして保護フィルムを張るための「Screen Protector Kit」にiPEARL製保護フィルム「iShieldz」を載せて準備をする。
そして最終的に貼ってもらった結果がこちら。最初のうちはどうしても気泡が一部入っていたり、思い描くような美しい貼られ具合には仕上がっていないかもしれないが、綺麗なお姉さんいわく24時間ですべてなくなるとのこと。
専用ストア「Caseplay Store」の他、Amazonでも取り扱っているようなので、興味ある人はチェックしてみるべし!CEATECにこれを無料で貼ってくれるので、来場の祭は必ず立ち寄るべし!
売り上げランキング: 60,346
もっと読む

OpenAIが独自SNS開発中?ChatGPTの画像生成機能を核に

OpenAIの最新AI「GPT-4.5」登場、何が変わった?Pro会員と開発者が今すぐ使える新モデル

OpenAI、GPT-5の開発計画を発表。統合AIシステムへの進化を目指す

ChatGPTに教えてはいけない5つの機密情報とは

OpenAI、AIハードウェアの開発を表明。ジョニー・アイブ起用でiPhone超えへの挑戦

OpenAI、DeepSeekによる技術の無断利用を告発。560万ドルの低コスト開発に疑念

今話題の中国発AI「DeepSeek」って何がすごいの?

Netflix、また全プラン値上げ。プレミアムプランは月額24.99ドルに

テック業界トップが大集結。トランプ就任式で見せた異例の融和姿勢

ChatGPTが変える日常生活管理の未来。デジタルアシスタント化へ大きな一歩

大手AI企業、最新モデルの開発で苦戦。Appleの段階戦略に注目集まる

CorningのガラスビジネスにEU独禁法の波、Appleとの関係にも注目

ChatGPT、Google対抗の検索機能を正式リリース

Netflix、値上げ。最安プランは790円→890円に

Bluetooth 6.0リリース。新機能で「探す」がさらに便利に

PS5の値上げがエグいと話題。単体で+1.3万円

Disney+など動画配信サービス、米国で10月17日より値上げ

イーロン・マスク氏、OpenAIを再提訴。創業理念違反とAGIをめぐる法廷闘争

OpenAI、待望のAI検索エンジン「SearchGPT」を発表。ChatGPTに統合予定
