「Reeder 2 for Mac Beta 4」がリリース!iOS版のアップデートも近日中に配布することを告知
昨日「Beta 3」がリリースされたばかりの「Reeder 2 for Mac」だが、本日、「Reeder 2 for Mac Beta 4」をリリースしたことを発表した!開発者は今後はなるべく頻繁にアップデートを配布したいとツイートしている!
App.netの対応、ショートカットキーで落ちるバグの修正など
What’s new:
– New sharing service: App.net
– New option for sharing services: Show in toolbar
– Use selected text when sharing with App.net, Twitter, Facebook, MessagesChanged:
– Smaller icons for sharing servicesFixed:
– Crash when navigating the article list with j/k
共有先のサービスをツールバー内で表示する機能が追加された他、共有先サービスとしてApp.netの追加、さらに選択されたテキストを共有時に引用することもできるようになったとのこと。共有先サービスのアイコンも小さくなり、「J」と「K」で記事を操作する際に落ちる不具合を修正したそうだ。
Trying to do more frequent updates.
Reeder 2 for Mac Beta 4:
http://t.co/IrKGR3orgv
or “Check for Updates…”
— Reeder (@reederapp) 2014, 5月 14
なお、Mac版Reederのアップデートに注力しているようにも見えたが、iOS版も近々アップデートされると告知している!気を長くして待ちましょう!
An update for the iOS version is coming soon too.
— Reeder (@reederapp) 2014, 5月 14
もっと読む

ChatGPT Plusに神機能!Mac版に音声録音・文字起こし機能が追加

Mac版『サイバーパンク2077』、明日17日夜に配信開始!ゲーム業界の歴史を変える瞬間が到来

Macで120FPS動作を実現した「サイバーパンク2077」、ゲーム内にCEOがガチ出演

Apple Logic Pro、ビートメイキング機能を大幅強化!録音し忘れた演奏を復元する「Flashback Capture」など新機能追加

Apple、App Storeで90億ドル以上の不正取引を阻止 2024年だけで20億ドル超

大悲報:Pocket、7月8日に終了へ。18年の歴史に幕

Final Cut Pro 11.1登場。複数クリップに一括エフェクト適用やImage Playground連携など

Skype、2025年5月にサービス終了へ。20年以上の歴史に幕

Adobe Photoshop、複数人での同時編集機能をベータテストで提供開始

Adobe、1万枚の画像を一括編集できるAIツール「Firefly Bulk Create」を発表 →リリースを削除

Adobe Creative Cloud フォトプラン(20 GB)、大幅値上げへ。新規加入も廃止

Apple、2024年のApp Store Awards受賞作を発表

Mac版ChatGPT、XcodeやVS Codeとの連携機能を追加

Apple、Final Cut Pro 11を正式リリース。AIパワーで動画編集が進化

Final Cut Pro、AIによる自動字幕生成など新機能追加へ

Microsoft Word・Excel・PowerPoint、MacとiPadで行き来可能に【Handoffに対応】

Adobe Camera Rawの新機能「Adobe Adaptive プロファイル」とは何か

アドビ、AIで写真編集を効率化するLightroomの新機能を多数発表

Adobe Premiere Proが生成AIで進化。動画編集をよりスムーズに
