Apple Music、Amazon製品以外のAlexaデバイスでも利用可能に
Amazonの「Echo」シリーズが「Apple Music」をサポートすることが発表され、米国では早速利用可能になっているが、サービス開始当初、利用できるのはあくまでもAmazon製品のみであり、「Alexa」に対応している他のスマートスピーカーは利用できないと発表されていた。
MashableのRaymond Wong氏にによると、Amazonから「Apple Music」はAmazon製品だけではなく他のAlexa対応デバイスでも利用可能になるとの説明を受けたとツイートしている。ただし、残念ながら具体的にいつ頃利用可能になるかまでは分からないようだ。
🚨UPDATE!!!🚨Amazon has confirmed to me @AppleMusic will be coming to other Alexa enabled devices in the future. When? Idk… but hopefully soon https://t.co/ZYqyfNKWk1
— Raymond Wong📱💾📼 (@raywongy) December 19, 2018
「Echo」デバイスの「Apple Music」サポートは2018年12月17日の週からと伝えられていたが、米国以外ではい未だに提供が開始されず、具体的にいつ頃から利用可能になるか分かっていない。
(via 9to5Mac)
コメントを残す