Apple、ロサンゼルスに新スタジオ開設 Apple Music 10周年記念で史上最大のクリエイティブプロジェクト
3階建て1,400平方メートル超の施設に空間オーディオ対応スタジオやサウンドステージを完備
Appleが、Apple Musicの10周年を記念して、米ロサンゼルスに新たなスタジオスペースを開設すると発表した。今夏オープン予定の施設は、アーティスト支援とファンとの結びつき強化を目的とした、同社史上最大規模のクリエイティブプロジェクトとなる。
新スタジオは3階建てで面積は約1,400平方メートル以上を誇り、従来のスタジオの概念を超えたクリエイティブキャンパスとして設計されている。Apple Musicの共同代表レイチェル・ニューマン氏は「この新しいスタジオで、アーティストが創造し、つながり、自分たちのビジョンを共有するためのスペースを作り出すというAppleの取り組みを前進させている」と述べている。
最先端設備を備えたアーティスト支援拠点
新スタジオには、空間オーディオ再生に対応した2つのラジオスタジオが設置される。これらのスタジオでは、ライブインタビューやカジュアルな会話、即興パフォーマンスに柔軟に対応できる。
また、ライブパフォーマンスやマルチカメラ撮影、ファンイベントに利用可能な約370平方メートルのサウンドステージも完備。さらに、9.2.4 PMCスピーカーシステムを搭載した専用の空間オーディオミキシングルームや、リアルタイムでのコンテンツ制作をサポートするフォト・ソーシャルメディアラボなど、最新の制作環境が整備される。
その他の設備として、以下が用意される:
- ソングライティングやポッドキャスティング用のプライベートアイソレーションブース
- 編集室と控室
- Apple Musicの歴史を展示するA-List CorridorとArchive Corridor
この新スタジオは、東京、ベルリン、ロンドン、パリ、ニューヨーク、ナッシュビルなどで稼働中のクリエイティブハブのグローバルネットワークの中心的役割を担う。Appleは「音楽の次の10年のためのクリエイティブな拠点」として位置付けており、音楽の配信だけでなく制作、体験、共有の方法においてもイノベーションを継続する方針だ。
10周年記念の特別企画も展開
Apple Musicは2015年6月30日(日本時間7月1日)にサービスを開始し、今年で10周年を迎えた。これを記念して、Apple Music Radioでは特別番組を1週間にわたって放送する。
7月1日からは、この10年間で最もストリーミング再生されたトップ500曲のカウントダウンも開始。1日100曲ずつ発表され、7月5日にはトップ100曲でクライマックスを迎え、同時に「Apple Music 10周年:トップソング」プレイリストが利用可能になる予定だ。
また、ユーザーがApple Music利用開始から最も再生した楽曲を振り返ることができる「リプレイ:オールタイム」プレイリストも新たに提供される。このプレイリストは、Apple Musicの「ホーム」タブからアクセス可能となっている。
もっと読む

Apple Musicで睡眠改善や集中力アップ。「サウンドセラピー」開始

Apple Music Classicalが進化、クラシック音楽をより深く楽しめる新機能を追加

Apple Music、3つの新ラジオステーションを世界展開

ビリー・アイリッシュ、Apple Musicアーティスト・オブ・ザ・イヤー2024を受賞

Apple Music ClassicalがCarPlayとSiriに対応、使い勝手が大幅向上

Apple Music Classicalがアップデート。5万点以上のアルバムブックレットを追加

期間限定。Apple Musicの3カ月無料キャンペーンが開催中

いつも何聴いてる?Apple Music、毎月のトップソングが見られるように

クラシック特化のApple Music Classical、日本で配信開始

クラシック特化のApple Music Classical、1月24日に日本上陸決定

Apple Musicが3カ月無料キャンペーン開催中。1月18日まで

Apple Music、2023年のトップソングを公開

Apple Music Classical、iPadでも利用可能に。日本では未配信

Apple Music、Siri専用「Voiceプラン」を提供終了へ

Apple Music Classical、Androidアプリが正式リリース

AppleマップとApple Music、「コンサート発見機能」を実装

Anker製品が最大45%オフ。ゴリミー的新生活おすすめアイテムはコレ【Amazon新生活セールFINAL】

Apple Music Classical、日本など一部国以外で提供開始

Apple、クラシック専門の音楽配信サービスを3月28日開始。日本では追って利用可能に
