「Move to iOS」アプリ、1年間で1,000万ダウンロードを突破
Appleはこれまで度々「多くの人がAndroidから乗り換えている」とアピールしてきたが、具体的な人数は未だに良く分からない。今度も明らかにされることはないだろう。
ただ、ざっくりとした数字であればGoogle Playを見れば分かる。「Move to iOS」アプリのアプリ情報によると、現在のインストール数は1,000万回を突破したことが明らかになっている!
ダウンロード数 ≒ AndroidからiOSに移行した人数
「Move to iOS」アプリは2015年9月に公開。評価は最悪、レビュー欄は大荒れという盛大なスタートを切り、記事執筆時点でも82,097件の評価のうち星1つが44,380件も付いているが、総合評価は2.7と意外と悪くない。リリース時に比べたら、相当良くなった。
今回注目するべき箇所は「ADDITIONAL INFORMATION」と書かれた箇所にあるアプリ情報。インストール数が「10,000,000 – 50,000,000」と書かれていることからアプリは少なくとも1,000万回以上ダウンロードされていることが分かる。
もちろん、「Move to iOS」をインストールした人が全員AndroidからiOSに移行したとは限らないが、Androidスマートフォン内の情報をiOSに移す目的以外には使えないアプリであるため、厳密に1,000万人以上がiOSに移行したかどうかは別として、相当な人数が使用していると見られる。
iPhoneの公式情報・購入ページ
- モデル別 ▶ iPhone 13 / iPhone 13 Pro / iPhone 12 / iPhone SE(第2世代) / iPhone 11
- 各モデル比較 ▶ iPhoneを比較
- iPhoneアクセサリ ▶ Apple公式ストア / Amazon
- 下取り ▶ Apple GiveBack
(via Boy Genius Report)
もっと読む
2022.09.23
2016.12.21
2015.03.11
2013.10.27
関連キーワード
コメント(0件)
「Androidアプリ関連情報・ニュース」新着記事

Apple TVアプリがAndroidに対応開始、Apple TV+やMLSの視聴が可能に
2025.02.13

Dynamic Islandを模倣したAndroidアプリ、100万DL突破
2022.10.02

Androidでも島体験!Dynamic Islandを模倣したアプリが登場
2022.09.23

新型コロナワクチン接種証明書アプリ、旧姓併記をサポート
2022.01.21

Apple、Androidスマホ向けにAirTagによるトラッキングを防止するアプリリリース
2021.12.14

Android版Clubhouse、日本で18日リリース
2021.05.17

ClubhouseのAndroidアプリ、ベータ版を米国でリリース
2021.05.10

CortanaのiOS/Androidアプリ、2021年にサービス終了へ
2020.08.04

TikTok、ダウンロード数が20億ダウンロードを突破か
2020.04.30

Vineの創業者、6秒動画アプリ「byte」を正式リリース
2020.01.26

AdSenseのiOS/Android公式アプリ、今後数ヶ月以内に廃止へ
2019.11.18

Readdle、メールアプリ「Spark」のAndroid版をリリース
2019.04.02

Slack、iOS/Androidアプリのベータ版でダークモードをテスト
2019.03.11

「YouTube Kids」、日本国内でも利用可能に
2017.05.31

Android版「スーパーマリオラン」、配信開始
2017.03.23

スーパーマリオランのAndroid版、3月23日から配信開始へ
2017.03.18

Android版スーパーマリオラン、2017年3月に配信開始へ
2017.01.19

Google、スキャナーアプリ「PhotoScan」を発表!古い写真をデジタル化
2016.11.16

Gunosy、2016年7月31日をもってメール配信サービスを終了へ
2016.07.20

「iMessage for Android」、「WWDC 2016」で発表か?!
2016.06.10