個人名刺を「ナマケモノ」のYOPPY (@yoppy445_26)に作ってもらった!
おはようございます!g.O.R.i(@planetofgori)デス!
先日YOPPY(@yoppy445_26)にFacebookページのカバーを作ってもらったのだが、あれはあくまでもサービス。
元々依頼していた個人名刺がついに昨日手元に届いたので、喜びとともに紹介させてもらう!!YOPPY、ありがとう!!
本物のg.O.R.iを見つけられるかな?
AMNパートナーブロガーにもなったということで、今後個人名刺の必要性は今まで以上に高くなったと感じた僕は、「名刺作ります。」を思い出してすぐに相談。その日の週末に都内でデザインやテイストの方向性を決め、1週間でデザインを決定し、2週間後である昨日手元に届いた。なかなかスピーディで満足している。
では早速作ってもらった個人名刺を紹介する!まずこちらが表面。「ウォーリーを探せ」のノリで「g.O.R.iを探せ」という、遊び心溢れるデザイン。
写真では分かりづらいかもしれないが、ポイントはこの小さいg.O.R.iたちがすべてエンボス加工されている点。触りご心地も高級感もアップでかなり気に入っている!
裏面は本名、連絡先、としてブログのアドレス。表面とは違ってシンプルで必要情報を見やすく載せることを重要視した。
右上にもg.O.R.iアイコンを置いてもらった。頭の上に★が3つ付いてるのだ!可愛い!
早速これまでスカスカだった個人名刺入れに名刺を数枚入れてとても満足している!今後はgori.meを通じて色んな人とお会いしたいと思っているので、その際にはこの名刺をお渡しします!
YOPPY、改めてありがとう!!
gori.meのFacebookページのカバーを「ナマケモノ」のYOPPY(@yoppy445_26)に作ってもらった! | gori.me
もっと読む
2012.12.13
2012.10.06
2012.07.29
2012.07.19
2011.01.30
2010.10.27
関連キーワード
コメント(0件)
「雑記」新着記事

ゴリミーポッドキャスト、略してゴリポッドを始めてみました
2024.06.17

スシローで初対面のおばあちゃんと一緒にランチした話
2024.02.01

【新年のご挨拶】2024年もゴリミーをよろしくお願いします
2024.01.01

最後のクリスマスツリー
2023.12.25

【新年のご挨拶】2023年もゴリミーをよろしくお願いします
2023.01.01

今日あったハピネスを共有するページ
2022.02.10

【新年のご挨拶】2022年もゴリミーをよろしくお願いします
2022.01.01

14インチMacBook Proの使用インタビューがMac Fan 2022年1月号に掲載
2021.11.30

左肩に接種したワクチン1回目、中学時代の肩パンを思い出す
2021.08.29

みんながMac Fanの9月号を買っている理由を、娘が教えてくれた
2021.08.06

ゴリミー、人気YouTubeチャンネル「Gadgetouch」に出演
2021.03.14

【新年のご挨拶】2020年もゴリミーをよろしくお願いします
2020.01.01

南町田グランベリーパークのオープン初日に行ってみたら、平日とは思えないほど大混雑だった
2019.11.13

母親の刊行記念ワークショップに参加してきたら、息子として誇らしい気持ちになった
2019.11.03

母親が書いた本がなかなか良いので買ってくれよな
2019.08.18

ゴリミー、人気YouTubeチャンネル「Appleが大好きなんだよ」に出演
2019.05.31

【GW10連休】銀行振り込みなど各種手続き、なるべく25日(木)までにやった方が良さそう
2019.04.24

自宅勤務の僕が数年ぶりに平日の満員電車に乗って体験したこと
2019.04.22

僕が新社会人のみんなに伝えたい6つのこと
2019.04.11

【新年のご挨拶】2019年もゴリミーをよろしくお願いします
2019.01.01