Pixel Tablet、新画像が流出。モバイル通信には非対応か
FCCの申請書類でも、モバイル通信は非対応だった
Googleの純正タブレットデバイス「Pixel Tablet」の新しい製品画像が流出した。「Pixel Tablet」は少なくとも3色のカラーバリエーションが用意されると噂されており、リーカーのEvan Blass氏がTwitterで公開したモデルはピンクゴールドやコッパーのような赤味のあるオレンジのボディを採用している。
製品の仕様など詳細は明らかにしていないが、ホーム画面にはフォト、TV、ドライブ、Keep、ドキュメント、Play StoreなどGoogleサービスのアイコンが配置されている。
注目するべきポイントは、製品画像の右上。Wi-Fiアイコンはあるがセルラーアイコンは確認できておらず、モバイル通信に対応しない可能性がある。
米国連邦通信委員会(FCC)の申請書類によると、「Pixel Tablet」はモバイル通信に非対応。代わりに超広帯域無線(UWB)に対応している。9to5Googleはスピーカー内蔵のスタンドに接続された「Pixel Tablet」にPixelスマートフォンをかざすことで、再生中の音楽の転送機能を実現するために活用すると予測している。
またGoogleは”Google版AirTag”こと「Nest Locator Tag」を開発中と噂されている。UWBを活用し、デバイス間で連係する可能性がある。
もっと読む
2024.11.22
2023.08.17
2023.06.20
2023.04.13
2023.03.16
2022.12.20
2022.10.07
2019.07.19
関連キーワード
コメント(0件)
「Pixelニュース・噂 ・最新情報」新着記事

iPhone 13、auの衛星通信サービスに正式対応。Pixelも来月対応へ
2025.05.14

Pixel 9aを使って分かった、iPhone 16eより優れる7つの理由
2025.04.15

ソフトバンクもPixel 9aを値下げ、月額100円で入手可能に
2025.04.12

ドコモ、Pixel 9aを発売前値下げ。実質負担4万円台に
2025.04.12

Pixel 9aが大幅進化、Pixel 8aからの7つの進化ポイントを徹底解説
2025.04.11

Google Pixel 9a 開封の儀。カメラ突起の少なさに驚愕
2025.04.10

au版Pixel 9aは実質1,200円、月々52円から
2025.04.10

ソフトバンク版Pixel 9a、実質3,000円からの破格プライス
2025.04.10

ドコモ版Pixel 9aは実質負担4.9万円、 一括8.6万円
2025.04.10

Google Pixel 9aが国内で予約開始。4月16日発売、79,900円〜
2025.04.09

Google Pixel 9aは4月10日から発売。日本は「近日中」と明言されず
2025.03.29

Pixel 9aの国内発売は3月29日?公式アカウントが予告
2025.03.24

Pixel 9aが大幅進化、Pixel 8aからの7つの進化ポイントを解説
2025.03.20

Google Pixel 9aとiPhone 16eを比較。ミッドレンジ市場の覇権を賭けた全面対決
2025.03.20

Pixel 9a、正式発表。499ドルで4月発売、最新AI機能とカメラ性能を実現
2025.03.20

ソフトバンク、Pixel 9シリーズを大幅値下げ。初年度月額3円、実質2万円台
2025.02.18

Google Pixel 9A、「カメラの突起は最小限」が新トレンドに?
2025.02.13

Pixel 10はカメラバーデザインを引き継ぐかも?
2024.12.10

Pixel 9a、カメラバーを廃止しフラットデザインへ刷新か
2024.12.07

Google、Pixel Tablet 2の開発を中止か
2024.11.22