iOS 12:SMSで受信したワンタイムパスワード用認証コードの自動入力に対応
「iOS 12」ではSMSで受信したワンタイムパスワード用認証コードの自動入力に対応していると9to5Macが伝えている!
認証コードを認識して自動入力してくれる「Security code AutoFill」
最近はセキュリティを高めるために、ワンタイムパスワードを必要とするサービスも増えている。通常のパスワードを入力し、その後、予め登録してある電話番号宛てにSMSで送られてくる認証コードを入力する、という作業が必要となっている。
要はログインしたいアプリを開き、「メッセージ」アプリを開き、認証コードをコピーし、再度アプリに戻ってペーストするという手間が必要となり、セキュリティのために必要とは言え、面倒だ。
「iOS 12」では「メッセージ」アプリを開いて認証コードをコピペする手間が省かれる。SMSを受信すると認証コードを認識し、自動的に入力フォームに認証コードが貼り付けられる仕組みが提供されているようだ。
この機能が提供されることによってアプリの行き来をする必要がなくなるだけではなく、認証コードの入力ミスを防ぐことができることが期待される。
「iOS 12」に関する最新情報は「iOS 12まとめ」からどうぞ!
もっと読む
2019.09.25
2019.05.25
2019.03.06
2018.12.06
2018.06.20
2018.06.02
2018.05.16
2017.03.14
関連キーワード
コメント(0件)
「iOS 12」新着記事

iPhoneとともに進化したiOSの壁紙を思い出せ! #iOS壁紙クイズ
2021.10.11

iOS 12.5.4、旧デバイス向けにリリース
2021.06.15

iOS 12.4.2、iPhone 6など旧機種向けに正式リリース
2019.09.27

「iOS 12.4.1」が正式リリース!重要なセキュリティおよび安定性のアップデート
2019.08.27

「iOS 12」のシェア率は88%に
2019.08.08

iOS 12.4:古いiPhoneから新しいiPhoneにデータを直接移行する転送機能の使い方
2019.07.24

「iOS 12.4」が正式リリース!古いiPhoneから新しいiPhoneにデータを直接移行可能に
2019.07.23

「iOS 12.4 Beta 7」や「watchOS 5.3 Beta 6」などが開発者向けに配信開始
2019.07.17

「iOS 12.4 Beta 6」や「macOS Mojave 10.14.6 Beta 4」などが開発者向けに配信開始
2019.07.10

「iOS 12.4 Beta 5」や「macOS Mojave 10.14.6 Beta 3」などが開発者向けに配信開始
2019.06.25

「iOS 12.4 Beta 4」や「macOS Mojave 10.14.6 Beta 2」などが開発者向けに配信開始
2019.06.12

「iOS 12.3.2」がiPhone 8 Plus向けに正式リリース
2019.06.11

「iOS 12.4 Public Beta 3」が配信開始
2019.05.29

「iOS 12.4 Beta 3」や「watchOS 5.3 Beta 2」などが開発者向けに配信開始
2019.05.29

「iOS 12.3.1」、正式リリース!「メッセージ」アプリの不具合を修正
2019.05.25

「iOS 12.4 Beta 2 / Public Beta 2」が配信開始
2019.05.21

「iOS 12.4」や「macOS Mojave 10.14.6」などの「Beta 1」が開発者向けに配信開始
2019.05.16

「iOS 12.3」、正式リリース!AirPlay 2対応、新Apple TVアプリ登場、そして令和をサポート
2019.05.14

「iOS 12.3 Beta 6 / Public Beta 6」が配信開始
2019.05.11

「iOS 12.3 Public Beta 5」「macOS Mojave 10.14.5 Public Beta 5」、配信開始
2019.05.08