iOS 14とiPadOS 14、9月17日に正式リリースへ
日本時間9月17日深夜2時頃、対応デバイスに配信されると見られる
Appleは、iOS 14とiPadOS 14を、現地時間9月16日に正式リリースすると発表した。日本時間9月17日深夜2時頃、対応デバイスに配信開始されると見られる。
iOS 14の概要
iOS 14は、iPhoneの体験を刷新。ホーム画面にウィジェットが配置できるようになり、使用頻度の低いアプリなどをまとめてくれる「Appライブラリ」を追加している。
FaceTimeと電話の着信やSiriとの連携も新しいコンパクトなデザインになり、動画再生はピクチャ・イン・ピクチャをサポートする。作業しながら動画の視聴が可能になった。
デフォルトアプリの変更も解禁され、メールおよびブラウザとしてサードパーティアプリが指定可能に。AirPodsはApple製デバイス間をシームレスに切り替える機能が追加され、AirPods Proはダイナミックなヘッドトラッキングによる空間オーディオ機能が提供される。
iPadOS 14の概要
iPadOS 14はiOS 14の基本的な機能を踏襲し、独自の機能を追加。Apple Pencilの手書き入力文字をテキストに自動変換する新機能「スクリブル」が登場した。
各純正アプリにサイドバーを追加、Siriは画面右下に表示され、視認性および操作性を改良。アプリ、ファイル、ウェブを網羅して検索できる「ユニバーサル検索」機能が用意されている。
もっと読む
2021.09.15
2021.05.25
2021.03.03
2021.01.27
2020.09.17
2020.09.16
2020.06.23
2020.03.18
関連キーワード
コメント(0件)
「iOS 14」新着記事

iOS/iPadOS 14.8.1、正式リリース 重要なセキュリティアップデート
2021.10.27

iPhoneとともに進化したiOSの壁紙を思い出せ! #iOS壁紙クイズ
2021.10.11

iOS/iPadOS 14.8、watchOS 7.6.2、macOS Big Sur 11.6が正式リリース
2021.09.14

iOS 14.7.1アップデート後、iPhoneが圏外になる不具合が一部で報告
2021.08.18

iOS 14.7.1、正式リリース 一部iPhoneでApple Watchのロック解除できない問題が修正
2021.07.27

iOS 14.7、正式リリース MagSafeバッテリーパック対応、バグ修正など
2021.07.20

iOS/iPadOS 14.7やmacOS Big Sur 11.5のRC版、配信開始
2021.07.14

iOS/iPadOS 14.7とmacOS Big Sur 11.5のPublic Beta 5、配信開始
2021.07.09

iOS/iPadOS 14.7やwatchOS 7.6のBeta 5、開発者向けに配信開始
2021.07.09

iOS/iPadOS 14.7とmacOS Big Sur 11.5のPublic Beta 4、配信開始
2021.06.30

iOS/iPadOS 14.7やmacOS Big Sur 11.5のBeta 4、開発者向けに配信開始
2021.06.30

iOS/iPadOS 14.7とmacOS Big Sur 11.5のPublic Beta 3、配信開始
2021.06.16

iOS/iPadOS 14.7やmacOS Big Sur 11.5のBeta 3、開発者向けに配信開始
2021.06.15

iOS/iPadOSバージョン別シェア、iOS 14は90%、iPadOS 14は91%
2021.06.05

iOS/iPadOS 14.7やmacOS Big Sur 11.5のBeta 2、開発者向けに配信開始
2021.06.03

iOS 14.6、正式リリース AirTagのセキュリティ強化、Podcastのサブスク機能対応など
2021.05.25

iOS/iPadOS 14.6のRC 2版、開発者向けに配信開始
2021.05.22

iOS/iPadOS 14.7とmacOS Big Sur 11.5のPublic Beta、配信開始
2021.05.21

iOS/iPadOS 14.7やmacOS Big Sur 11.5のBeta 1、開発者向けに配信開始
2021.05.20

iOS/iPadOS 14.6やmacOS Big Sur 11.4のRC版、開発者向けに配信開始
2021.05.18