iOS 16.1 Public Beta 2、macOS 13 Public Beta 6が配信開始

iOS 16.1はバッテリー残量表示を改良、各種不具合も修正

2022 ios ipados macos watchos tvos homepod pb

Appleは9月22日、iOS 16.1 Public beta 2」「macOS 13 Public Beta 6」をパブリックベータプログラム登録者向けに配信開始した。

iOS 16の最新ベータ版は、バッテリー残量パーセント表示全機種で利用可能になり、バッテリーアイコンの表示が電池残量と連動する仕様になった。またアプリ間のコピー・アンド・ペーストで頻出するプロンプトのバグカメラが振動するバグなど、各種不具合が修正されている。

Public Betaとは

Public Betaは、パブリックベータプログラムに登録している人であれば誰でも無料でインストールし、正式リリース前の最新OSを試すことができる。ただし提供目的は正式リリースまでに、1人でも多くのユーザーからのフィードバックにより、完成度を高めること。不具合を発見した場合は、パブリックベータ版インストールと同時に追加される「Feedback」アプリから指摘しよう。

Public Betaインストールの注意点

またパブリックベータ版は、既存の機能が利用できなくなるリスクもある。動作が安定した状態で一般公開されるまで、待つことをおすすめする。

プライベートや仕事用端末にパブリックベータ版をインストールした結果、仮に動作不良が起きたとしても、完全に自己責任だ。自分の意志でインストールすることになるため、不具合が起きてもAppleのサポートは受けることができない。自分で対処できる自信がないのであれば、インストールするべきではない

試したい場合は、テスト用端末やサブ機など、動作が不安定になったとしても本来の使用目的に支障をきたさないデバイスを選ぼう。

Public Betaをインストールする手順

各OSの新機能・対応機種・最新情報まとめ

もっと読む

12本の記事を表示する

関連キーワード
公開情報
更新日2022年09月22日
コメント(1件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

  1. noname(コメントID:640966)

    「macOS 13 Public Beta 6」???

「iOS 16」新着記事
トレンド検索