iOS/iPadOS 16.3やmacOS 13.2などのbeta 2、開発者向けに配信開始
Appleは1月11日、「iOS 16.3 beta 2」「iPadOS 16.3 beta 2」「macOS 13.2 beta 2」「watchOS 9.3 beta 2」「tvOS 16.3 beta 2」を開発者向けに配信開始した。
MacRumorsによると、iOS 16.3やmacOS Ventura 13.2の最新ベータ版では、Apple IDの2ファクタ認証用物理キーがサポートされている。9to5Macによると、iPhoneからHomePodへHandoffを使う方法を解説するガイド表示が追加されているという。
最新ベータ版のビルドナンバー、最新情報のまとめ
配信開始した各OSのバージョンとビルドナンバー
- iOS 16.3 beta 2 (20D5035i)
- iPadOS 16.3 beta 2 (20D5035i)
- macOS 13.2 beta 2 (22D5038i)
- watchOS 9.3 beta 2 (20S5637h)
- tvOS 16.3 beta 2 (20K5637g)
各OSの新機能・対応機種・最新情報まとめ
- iOS 16の新機能・対応機種・最新情報まとめ
- iPadOS 16の新機能・対応機種・最新情報まとめ
- macOS Venturaの新機能・対応機種・最新情報まとめ
- watchOS 9の新機能・対応機種・最新情報まとめ
もっと読む
関連キーワード
コメント(0件)
「iOS 16」新着記事

iOS/iPadOS 16.6.1、正式リリース。重要なセキュリティ修正
2023.09.08

iOS/iPadOS 16.6、正式リリース。重要なバグ修正とセキュリティアップデート
2023.07.25

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5などのRC版、開発者向けに配信開始
2023.07.19

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5のPublic beta 4、配信開始
2023.06.29

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5などのBeta 4、開発者向けに配信開始
2023.06.28

iOS/iPadOS 16.5.1、正式リリース。カメラアダプタの不具合対応、重要なセキュリティ修正など
2023.06.22

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5のPublic beta 3、配信開始
2023.06.17

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5などのBeta 3、開発者向けに配信開始
2023.06.16

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5のPublic beta 2、配信開始
2023.06.02

最新のシェア率公開。iOS 16は90%、iPadは76%までアップ
2023.06.02

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5などのBeta 2、開発者向けに配信開始
2023.06.01

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5のPublic beta 1、配信開始
2023.05.23

iOS/iPadOS 16.6やmacOS 13.5などのBeta 1、開発者向けに配信開始
2023.05.20

iOS 16.5.、正式リリース。Spotlightやスクリーンタイムのバグを修正
2023.05.19

iOS/iPadOS 16.5やmacOS 13.4などのRC 2版、開発者向けに配信開始
2023.05.16

iOS/iPadOS 16.5やmacOS 13.4などのRC版、開発者向けに配信開始
2023.05.10

iOS 16.5とwatchOS 9.5、来週中に正式リリースへ
2023.05.10

iOS/iPadOS 16.5やmacOS 13.4のPublic beta 4、配信開始
2023.05.04

iOS/iPadOS 16.5やmacOS 13.4などのbeta 4、開発者向けに配信開始
2023.05.03

iOS/iPadOSセキュリティ対応 16.4.1(a)、配信開始
2023.05.02